まだ建ててないんだから後悔も何もないが、将来この家を建てたことで後悔するかもしれない所を書いておく。主に計画時に迷ったものになる。
これから建てる人は参考になるかも。
将来の私がこれ読んで、分かっとんたんやったら何かしらせえ…とツッコむのを期待します。
これから建てる人は参考になるかも。
将来の私がこれ読んで、分かっとんたんやったら何かしらせえ…とツッコむのを期待します。
◆慌てて建替えた?
ネットでブログを見ると家を買うまで2年3年と考え何社も見積を取り、じっくりと計画を練る人が多いような印象。
う~む、そうなのか。ブログを書くくらいだから家にこだわる人なのだろう。
うちは建替え決意から契約まで2ヵ月足らず。
確かにこのブログを書くくらいだけど、これは単に面白がってるだけで実は家にはそんなにこだわりがない。
何年も時間をかけても買える家のグレードや装備などは経済的な制約以上には望めまい。まあ、計画中が一番楽しいから分からんでもないが、そういう人は多分家を買う(建てる)ことではなく、計画すること自体が楽しいんだろうと思います。
あたしゃ多分2年もかけると購入意欲が減退して止めちゃうと思うね。
飽きるから(笑)
適当に選んで(そのつもりは無いが)買っても、じっくり選んで買っても後悔するときはする。現状を分析して手の届く必要な物を決める。これは自分の生活が分かってる人には難しくない。最良のものを選択する努力はした方が良いし、しないと後悔する可能性は高くなる。
問題なのは何が最良かは時間とともに変化していくこと。現状で最良と思えても居住条件が変わるたびに変化するし、ときに家を建ててる数カ月の間にすら変化する。
さっさと新しい家を建てて新生活を楽しんだ方が良いと思うがね。
そういえば、次男が家を建てたときもあっさり決めて、さささっと建てちまったな。まあ性格からして納得の行動であったが、遺伝かもしれぬ(笑)
これは後悔しないかな。
私が後悔するのは自分がいい加減に生きてきた結果としてのボンビーであること。それが原因で豪邸に住めない(笑)のは仕方ない。買える範囲で家を建てるのだから経済的余裕以上の家を望むのは分不相応だと思いますね。
◆歳をとっての借金まみれ
うむ、これは確実に後悔するな(笑)
ローン返済+親族借入れ返済と合わせて10年で返す予定だが、遊びに行くお金は確実になくなるのだ。当然月いちの温泉ツーリングは難しくなる。これからは、まあ愛犬デブさんの散歩とたまに美味しいもの食べに行く日帰りツーリングくらいかな。
同様の理由で子供達に遺してやれるものが減るが、まぁ、これはどうでも良いか。
それぞれ勝手に何とかやってます。
元々素質はあるので、これからはDIYを趣味にするほかあるまい。
◆長期優良住宅にしなかった
これはどうかな?
若い時に建てたんなら絶対に長期優良住宅にしてたと思うので後悔もするだろうが、どうせ後30年程しか住まない(住めない)のだ。死んでしまえば後は野となれ山となれ。知ったこっちゃない。
若い方は少々無理してでも長期優良住宅にすることをお勧めしておきます。
◆他の住宅ではなくゼロキューブにした
これはまだ何とも言えないな。
住んでみてから後悔したことを後悔しながら公開しよう。
今のところ面白くて仕方ない。時間があれば行っていたパチンコに行く気が無くなったくらいである…と言えばその程が分るだろうか?
今のところ面白くて仕方ない。時間があれば行っていたパチンコに行く気が無くなったくらいである…と言えばその程が分るだろうか?
分かるか。
◆吹き抜けにした
これは後悔する可能性大。
元々吹き抜けは寒いのやなので取りやめるつもりだったが、リビング階段は残る。寒さ対策なら階段もどうにかすべきで、そこまで間取りを変えると企画住宅の魅力はなくなるし価格も上がる。いちから注文住宅を建てた方が良いかもしれない。
吹き抜けはゼロキューブ の魅力のひとつでもあるし明るさは圧倒的。色々迷った挙句そのまま残すことになった。
他にも理由がある。
・高気密高断熱住宅のため直火が使えないのでエアコンがある(何と我が家はエアコン使わない家庭だったのだ。暖房はコタツとストーブ。夏は扇風機とうちわのみ。何度か死にかけたが根性で乗り切った)
・そのエアコンは朝起きる前に勝手に点いて事前に温めたりしてくれるらしい(タイマー予約のこと)それに、何やら最近のエアコンは消費電力が少ないらしく、点けっぱでもそんなに電気代かからないという噂。すげぇ!
ネット上の評価も、ゼロキューブ は「寒い」と「そうでもない」相反するものが多いのは何故か?吹き抜けがあると単純に寒いはず。
思うに、ゼロキューブ に住む前の環境が違うからではないかな?
例えば、今までがマンションなんかに居た人は当然エアコンを使ってただろうけど、吹き抜けにより容積増えるから比較すれば寒く感じると思われる。
スカスカのボロい戸建でプルプル震えながら生活していた人は部屋が暖まりさえすればあんまり感じないんじゃないかと思ってます。暖まるまで寒いのはタイマー予約の時間差攻撃で凌げるはず。
元々吹き抜けは寒いのやなので取りやめるつもりだったが、リビング階段は残る。寒さ対策なら階段もどうにかすべきで、そこまで間取りを変えると企画住宅の魅力はなくなるし価格も上がる。いちから注文住宅を建てた方が良いかもしれない。
吹き抜けはゼロキューブ の魅力のひとつでもあるし明るさは圧倒的。色々迷った挙句そのまま残すことになった。
他にも理由がある。
・高気密高断熱住宅のため直火が使えないのでエアコンがある(何と我が家はエアコン使わない家庭だったのだ。暖房はコタツとストーブ。夏は扇風機とうちわのみ。何度か死にかけたが根性で乗り切った)
・そのエアコンは朝起きる前に勝手に点いて事前に温めたりしてくれるらしい(タイマー予約のこと)それに、何やら最近のエアコンは消費電力が少ないらしく、点けっぱでもそんなに電気代かからないという噂。すげぇ!
ネット上の評価も、ゼロキューブ は「寒い」と「そうでもない」相反するものが多いのは何故か?吹き抜けがあると単純に寒いはず。
思うに、ゼロキューブ に住む前の環境が違うからではないかな?
例えば、今までがマンションなんかに居た人は当然エアコンを使ってただろうけど、吹き抜けにより容積増えるから比較すれば寒く感じると思われる。
スカスカのボロい戸建でプルプル震えながら生活していた人は部屋が暖まりさえすればあんまり感じないんじゃないかと思ってます。暖まるまで寒いのはタイマー予約の時間差攻撃で凌げるはず。
あたしゃエアコンが使えるだけで感激。まるでホテルじゃんよ。暖かくなくても寒くなけりゃ良い。ストーブは灯油も結構使うしエアコン使えるなら少々電気代上がっても良い、との判断だった。
なわけで、エアコンの機種は無理してグレードを上げております。
◆おしゃれでキレイな家
住んでる人間がおしゃれでもキレイでもない。
似合わないことおびただしい。
センス無いので、この倉庫みたいな形状がおしゃれかどうかは正直言ってよくわからない。まあ、モダンでシンプルだとは思う。
家のイメージとして求めるのは、
似合わないことおびただしい。
センス無いので、この倉庫みたいな形状がおしゃれかどうかは正直言ってよくわからない。まあ、モダンでシンプルだとは思う。
家のイメージとして求めるのは、
お母さん:年相応の落ち着き
私:シンプルでカッコ良い
のが希望。共通なのは二人とも装飾で飾り立てた家は嫌いで、ウッディなのが好み。
「わたしたちにちょうどいい家」なのかもしれない。
今までの家は基本建売の中古なので、野ざらしで何の手入れもせずに楽ちんだった。外壁が割れようが屋根にぺんぺん草が生えようが「いやもう貧乏なんで…えへらえへら」と笑って済ませてOkだった。
「わたしたちにちょうどいい家」なのかもしれない。
今までの家は基本建売の中古なので、野ざらしで何の手入れもせずに楽ちんだった。外壁が割れようが屋根にぺんぺん草が生えようが「いやもう貧乏なんで…えへらえへら」と笑って済ませてOkだった。
今後多少は小綺麗にせねばなるまいと思ってるので、その手間分だけ後悔するかも。
書き出すときりが無いし住めば馴染むもの。気にしないことにする。
◆間取り
後悔の種が豊富にある間取りは妥協の産物。書き出すときりが無いし住めば馴染むもの。気にしないことにする。
私が最初に社会人として揉まれたのが自衛隊であった。北海道は最果ての名寄駐屯地の精鋭部隊と喧伝された第3普通科連隊に在籍した当時は、一個小隊24人が一つの大部屋で3段ベットで生活していた。刑務所の方がましという一部の意見はあったが、あまり文句も出なかったように思う。こんなもんだと思ってた。
どこの国の軍隊でも兵隊さんは今あるもので我慢する事を強いられる。無い物ねだりは恥ずかしいことなのだ。
どこの国の軍隊でも兵隊さんは今あるもので我慢する事を強いられる。無い物ねだりは恥ずかしいことなのだ。
歳をとった今もその精神は私の中に息づいているらしい。
はーい、我慢します!