おはようございます

楽しみにしていた、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきましたラブ
☆☆☆




↓こちら




写真が沢山出てきます。
これから行かれる予定の方は、楽しみが減ってしまいますのでスルーしてくださいねあひゃっあひゃっあひゃっ



あちこちに、キャラクターがちまっといますぺこ




パパが浮いてる~(*´ω`*)






パーマンが寝てたり。


カフェに入りましたドラえもん
友人が調べておいてくれて、入館後直ぐにカフェの予約をしに行きました。
(これ、凄く助かった!予約しなかったら入れなかったかも汗汗

可愛いなぁ( ´艸`)音譜
ドラえもんとポコニャン!
↑カップにも秘密があって、飲むと絵が出てきましたよ♪
むふふぽけ~行ってからのお楽しみです。

↓コロ助カルボナーラ!


コロッケ付きキャッ☆






友達はパーマンのを食べてました!


コピーロボットのアイス付きにこ
手前にいるのは、ガチャガチャで出たコピーロボットですふ。
期間限定スィーツもあったけど、途中どら焼きを食べてしまってお腹がいっぱいウ・・・ン






どこでもドア~(*・∀・*)ノ




最後に、分かる人だけ分かる!
『きれいなジャイアン』 を見て帰りましたRunningRunningRunning

↑これ、分かる?(ФωФ)





駅前でドラえもんを愛でてから帰宅しましたお~


お土産で

暗記パンとドラえもんの焼き印付きどら焼きちゅう~



ドラえもんパスタ、一筆箋、マグネット

コロ助可愛い(´∀`)
ちんぷいと迷って、コロ助ぶちゅー
ミニシアターも、楽しかった!!

ネットでは数時間で周り切る。って書いてあったけど、漫画コーナーもあるし閉園間近までいました。

余裕があったら、生田緑地をうろうろしたかったけどまた今度行きます!しゃきーんはーと
あー。楽しかった!
細かいとこまで楽しかった!
案外、キャラクターの名前覚えてた(笑)
こりゃ、漫画読み出しちゃうなどらえもん
写真撮影禁止の場所も多いです。お気をつけください合格
今月はハロウィングッズも売ってました~ぽっ


電車の遠出が久々で、仕度に悩みましたえ゛!
帰り寒かった~(´・ω・`)



では、またあひる

おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪

こんばんは
昨日は無事にジムに行ってきましたよためいき
なんだかスタッフのおじさんに

『見た目より、出来るね~』
『見た目より、体やわらかいんだね~』

などと、終始言われながらでしたがうう
悪かったよ!ずんぐりでウ・・・ンウ・・・ンウ・・・ン

今に見ていろ。超人ハルクになってくれるわめだますげー緑。え?
うん。なんだかんだ楽しかったです(笑)

なんとなく、同級生に似ている人が居た気がしましたが。話してないしセーフですかね(・Θ・;)





帰ってからパンを焼きました。


朝、つまみ食い後。
(せっかくジムに行ったので、夜は耐えました怒
存在を忘れがちなんですが、我が家にもホームベカリーがあるんですよね

めんどくさがりな、コリンさんでも簡単だ(笑)
今回はさつま芋とチーズの食パン!


思いの外、練り込まれてしまって良く見えませんがさつま芋とゴーダチーズを角切りにしたものが入っていますじゅる・・
でも、ふわっふわで甘過ぎなくて旨かった!

予定では、ごろごろ見えるはずだったので改良後にまた載せてみたいと思います( ´艸`)
えへへ。自己満足。



栗、かぼちゃ、さつま芋。
作ってみたいのが沢山で!
次は蒸しパンかな。ニョッキも良いなぁ。いやいや、ケーキかミッフィー




はい。いつかのご飯↓


魚!うおっ。
黒ソイでーす。煮こごりが出来て、父が喜んでおりました波平




ターサイの炒めもの。
普通の中華炒め



里芋のみぞれ煮
少し甘い里芋に、大根おろしが絡みますラブ



玄米とけんちん汁

あ、里芋かぶちゃったけど。
けんちん汁とか豚汁とか、具だくさんて健康になった気がするあひゃっ





ジムも行ったけど、ウォーキングも続けてますよRunningRunningRunning
影響受けやすい、私。
カロさーん!2時間てなかなか難しいですねCookieMonster



では、またあひる


食べるために、歩く!
(`・ω・´)ゞきりっ

おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪



こんにちは
今日暑いですね!

土曜日いかがお過ごしですか?あひゃっ
運動会の人も多いのかね?RunningRunningRunning







昨日、帰りに道の駅で野菜を買ってきました↓


まこもだけ!

皮を剥いて炒めたり天ぷらにしたりしますよ( ´艸`)



まこもだけ、芋茎、紅水菜、かぐらなんばん、こどもピーマン、わさび菜


道の駅!野菜が結構安くて嬉しいにへ
今の時期、葉ものとか家に無いしね。
そろそろ野菜の宅配も再開してもらおうかむー





今日はなんだか常備菜でも載せてみようかなばいちゃん
見ますか?先日の茶色すぎる常備菜(笑)


上左から
食べちゃったけど、レバカツの。
切り干し大根(甘さ控えめ、ラー油たらり)
キャベツと大根の皮のカレー味(パンに挟む予定)

下左から
芥子しいたけ(色、どうした)
生姜の佃煮(ジンジャーシロップの成れの果て)
蒸し茄子






ちょっと色が綺麗なこちらも↓


上左から
タコのトマトソース(パスタ用)
ニラナムル(醤油と胡椒をこれでもかと)
ひじき煮

下左から
かぼちゃとさつま芋炊いたん(嫁。様のブログより)
舞茸のきんぴら(嫁。様のブログより)
かぼちゃ(切っただけ)


下の2つは、日替わりの嫁。様のブログで美味しそうだったので早速真似っこですラブ

さつま芋とかぼちゃを一緒に煮たの初めてだなぁマリオ










はい。今夜は行ったことないジムに行く予定ですえ゛!どきどき


何がどきどきって。
知り合いに会ってしまわないかふ。
同級生とかやだーん(笑)


では、またあひる
どきどきしない?
同級生のお母さんとか(笑)


おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪