おはようございます
花粉が収まらなくて
鼻をズルズルしている
もちょです
今日は
アニメ
FAIRY TAIL
から学んだことを
紹介していけたらなと思います
小さい頃に何気なく
見ていたアニメを
今見返すと学べることが多かったですね…
世の中には孤独を好む人もいる
しかし孤独に耐えられる人は一人もいない
この名言には本当に心を打たれました
自分も学生時代は1人が好きでした
ですが・・・
少し一人でいたら
誰かと遊んでいたり
電話したりしていました
孤独が続くと心から腐っていってしまうと思います。
皆さんにもなんでも話せる人がいると思います。
その人を大切にしましょう
恐るるなかれ若者よ、進めばそこが道となる
どんなに道を踏み外しても
結局辿り着く場所は同じだと僕は思います
人が生まれた
なら後は死ぬしかありません
命があればなんだってできます
まだ僕は18歳ですが
もう死へのカウントダウンは
始まっていて
それが長いか短いか
そう考えるようにしています
だから
「今」を
大切にして
いつ死んでも
楽しかったな
そう思えるようになりたいです
少し逸れましたが
どれだけ寄り道しても
真っ直ぐな道じゃなくても
生きてる限りなんでもできる
色んな困難があった方が楽しいの思います
小さなことにビクビクしないで
どんどん挑戦していきます
アニメって本当に素晴らしいですよね
そう思う
アニオタ
もちょでした
僕の記事がほんの少しでも
面白い
共感できた
という心優しい方
フォロー&いいね
して頂けるとテンション上がって
ご利用者様に笑顔を
もっとたくさん届けられる気がします