アメーバの画像がIEで右に表示されない件解決 | 気が付けばネットの日々

気が付けばネットの日々

いつの間にかネットにドップリ・・・

自分はブログに画像を挿入するときに
自分でタグを書いて「allign="right" 」を付けて
画像が右に表示されるようにしているのですが
書き込んだブログをみるとFirefox からは指定どうり右に表示されるが
IE または IEtab から見ると「allign="right" 」が無視されたかのように左に表示されていた。

この現象はアメーバブログだけで、他のサイトでのブログでは見られませんでした

で、ためしにアメーバの画像設定からラジオボタンで右に設置を選んで

設置してみると右に設置されたので
そのHTMLタグを見ると

「 style="clear:both;float:right;" 」

が入っていた。

何時からこんなことになっていたのか知りませんが
アメーバブログだけはこのタグを付ける必要があるようです

アメーバだけ・・・また手間がかかる・・・ orz
過去の画像も・・・また手間がかかる・・・ orz
少しずつ変えていくしかなさそうです。

こんなところが使いにくいところなんだよねアメーバブログは・・・

ちなみにセンターに表示するには
「 style="clear:both;float:center;" 」
では無く
<div align="center"><画像タグ></div>
で<画像タグ>を囲う事になるようです。
.

Firefox からのアメーバブログの見た目・・・画像は右に表示(正常)




IE からのアメーバブログの見た目・・・画像が左に寄ってる






注:いくつかのログの画像は修正済み

追記:4月20日~21日のメンテナンスでIEでも「align="right"」だけで右に表示されるように修復されたようです。

.