手持ちの在庫から、パッチを発見。
Φ6の穴だから、ヨコモさんのパッチがちょうど適合しそうやん。
いつになく冴えてるオイラ
やっべ・・・調子でてきたw
手持ちの在庫から、パッチを発見。
Φ6の穴だから、ヨコモさんのパッチがちょうど適合しそうやん。
いつになく冴えてるオイラ
やっべ・・・調子でてきたw
ども。
やる気スイッチを継続させる為に、「新谷かおる先生」原作のラリーアニメ 「ガッデム」をYouTubeで視聴。出てくる車は、70スープラ ・ランチア037 ・ デルタ・フォード シエラRS など、懐かしい車種が![]()
な、懐かしい・・・。
いろんな事を思い出した。
そもそも、ラリーに興味を持ったのは
1985年のサファリラリーを制覇したトヨタ セリカ ツインカムターボ がきっかけでした。
亡き父が勤務している販社のイベントで、この「セリカ ツインカムターボ」を展示する事になり、父が責任者をしている会場まで、1人自転車を漕いで見学したんです。
しばらく眺めていたなぁ![]()
オイラにとっての、ラリーっていうと「サファリ」
でも、ラリーは、いろんなステージが舞台になるけどね。
オイラにとっての、憧れの車種は「セリカ ツインカムターボ」 「ランチア デルタ」 「インプレッサ」
このボディを作りたいってのは、これが理由。原点なんです。
仲間のSちゃんが、デルタを作ったのが、今回の沼への突入なんだよなwww。
↓ 作業前のFrアップライト