どもども。
おはようございます。
昨日、使用したい場所を管轄している国土交通省:出張所に
アポなし訪問してきました。
所長さんは不在。
代わりに係長さんが対応してくれました・・・
アポなしなので、想定内
係長さんも丁寧な対応でした。
で、【今回の目的】
1番使用したい候補地は、国土交通省の管轄なのか?
確認をすることが目的でした。
【結論】
県が管轄しているエリアのため、国土交通省ではない。
という事で、改めて出向く事が決定。
日本お得意の、縦割り行政?って奴ですかね・・・
電話を入れ、アポイントを取ってから突撃です。
あと、納得したくない部分がいろいろある。
田舎な地域ですが、その田舎の一等地にある県総合庁舎へ車で行くのだが
駐車場代がかかるって、どうなんでしょうね?
県民の財布に対して優しくない・・・![]()
無断駐車対策?
あ、これ以上書くのは、やめとこ
あと、規約について、助言をいただきました。
この場を借りて、改めてお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
RC仲間には、応援メッセージや、助言を頂いていることを報告してます。
地元のRC仲間や、遠征されたRC仲間が楽しめる場所を確保したいです![]()












