ミューズくんに初宿泊客!
今日は三浦半島の海岸で友達家族と道合わせ
前日に給水と充電を済ませていたので仕事から帰宅してすぐに出撃
夜の高速道路はすいていて走りやすいですね
いつも遊びに行く海水浴場の駐車場でP泊しようと思っていたのですが、7月8月は19時で駐車場は閉鎖
しまった
友達家族とも合流してどこで寝ようかと話しました
三崎漁港で寝ることにしました
バンクベットに大人二人
下のサロンのベットに大人二人と子供二人でも広々寝れます
下のサロンはベンチレーターを回して涼しく寝れるます
バンクベットはさすがに暑いのでミニ扇風機を回します
これで快適に寝れます
友達の旦那さんはすぐ目の前が漁港なので夜釣りをしてます
ではまたあした
Android携帯からの投稿

前日に給水と充電を済ませていたので仕事から帰宅してすぐに出撃

夜の高速道路はすいていて走りやすいですね

いつも遊びに行く海水浴場の駐車場でP泊しようと思っていたのですが、7月8月は19時で駐車場は閉鎖

しまった
友達家族とも合流してどこで寝ようかと話しました
三崎漁港で寝ることにしました

バンクベットに大人二人
下のサロンのベットに大人二人と子供二人でも広々寝れます

下のサロンはベンチレーターを回して涼しく寝れるます
バンクベットはさすがに暑いのでミニ扇風機を回します

これで快適に寝れます

友達の旦那さんはすぐ目の前が漁港なので夜釣りをしてます

ではまたあした

Android携帯からの投稿
4st jog zr 9000キロオイル交換と最新燃費
早いもので新車でヤマハJOG ZRを買ってからちょうど一年になります
距離は9000キロです
ほぼ通勤でしか使わないです
今日はオイル交換に来ました
いつも夜遅くまでお店をやっているので助かります
今回は前回のオイル交換から1500キロの走行距離です
なので抜いたオイルはサラサラでまだキレイです
今のところ最高速も加速も変わらず調子いいです
次回は10000キロになるので、リヤのタイヤ交換と純正ドライブベルトの交換をしないとなぁ
久々に計った最新燃費はリッターあたり38.6キロでした
やはり4stは燃費いいですね
ボアアップしていてもこの燃費なら満足ですね
スズキZZの時もそうだったのですが、なつになると燃費が良くなるんです
真冬と真夏なら真夏のほうが燃費がいいです
なんでだろう??
夏は暖気が短いから??
まあ燃費がいいならいいか
ではまた
Android携帯からの投稿
距離は9000キロです

ほぼ通勤でしか使わないです
今日はオイル交換に来ました
いつも夜遅くまでお店をやっているので助かります

今回は前回のオイル交換から1500キロの走行距離です
なので抜いたオイルはサラサラでまだキレイです

今のところ最高速も加速も変わらず調子いいです

次回は10000キロになるので、リヤのタイヤ交換と純正ドライブベルトの交換をしないとなぁ
久々に計った最新燃費はリッターあたり38.6キロでした

やはり4stは燃費いいですね

ボアアップしていてもこの燃費なら満足ですね
スズキZZの時もそうだったのですが、なつになると燃費が良くなるんです
真冬と真夏なら真夏のほうが燃費がいいです

なんでだろう??
夏は暖気が短いから??
まあ燃費がいいならいいか

ではまた

Android携帯からの投稿
インバーターとツインサブバッテリー
初めてミューズくんに対面したときに驚いたことになんとサブバッテリーが一個しかありませんでした
このクラスのキャンピングカーでサブバッテリー一個とは驚きました
しかもそのバッテリーは死んでいました
なので新品のサブバッテリーを2個付けてもらいました
本当は3個付けてもらたかったのですが、195ワットのソーラーパネルも追加で付けたので必要ない話になりました
それに3個並べる場所もなかったので・・
もう一つ驚いたことになんとインバーターが付いてませんでした
これはrvランドさんのスタッフも含めてだれも気付きませんてした
なぜなら電子レンジが装備されてるので、電子レンジ=インバーターで駆動させるなのであるものだと思ってました
納車当日に気づいて急遽取り付けてもらうことになりました
前のオーナーさんはどのようにして電子レンジを使っていたのだろう??
外部電源を繋いだときだけ使っていたのか??
インバーターも固定シートの下に取り付けてリモコンボタンも付けてもらいました
これで家庭コンセントも普通に使えて、ドライヤーや炊飯器、携帯充電も使えます
まさかのサブバッテリーとインバーターでした
ではまた

このクラスのキャンピングカーでサブバッテリー一個とは驚きました

しかもそのバッテリーは死んでいました

なので新品のサブバッテリーを2個付けてもらいました
本当は3個付けてもらたかったのですが、195ワットのソーラーパネルも追加で付けたので必要ない話になりました

それに3個並べる場所もなかったので・・
もう一つ驚いたことになんとインバーターが付いてませんでした

これはrvランドさんのスタッフも含めてだれも気付きませんてした

なぜなら電子レンジが装備されてるので、電子レンジ=インバーターで駆動させるなのであるものだと思ってました

納車当日に気づいて急遽取り付けてもらうことになりました

前のオーナーさんはどのようにして電子レンジを使っていたのだろう??
外部電源を繋いだときだけ使っていたのか??
インバーターも固定シートの下に取り付けてリモコンボタンも付けてもらいました

これで家庭コンセントも普通に使えて、ドライヤーや炊飯器、携帯充電も使えます

まさかのサブバッテリーとインバーターでした
ではまた





