体力回復 | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

第3クール 11日目

抗がん剤 シスプラチン+アリムタ
治験 術前化学療法3クール

本日の体調 良好です。
今日から少しずつでも体力回復の為、散歩始めました。
今日は2.6km歩いて来ました。
1.5時間くらい掛けてゆっくり歩いて来ました。
2km超えた辺りから、足が重くなってきてチョット驚きました。相当に筋肉が落ちている。腿が上がらない。
今日は初日なのであまり無理をせず帰ってきました。
散歩した時に撮った写真です。



タンポポ?

何かが写っている。何が写っているでしょうか?

何の花か分かりません。
上の写真の草の群生です。

分かりにくいですが、柿の木です。

散歩していると風は冷たくなってきました、秋になっています。
ついこの間までは汗ばんでいたのに、空気はカラッとして秋の空気に変わっていました。

少しずつですが体力回復に励みます。