睡眠不足と吐き気 焦り? | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

第3クール 12日目

抗がん剤 シスプラチン+アリムタ
治験 術前化学療法3クール

今日も午前中に散歩して来ました。
今日は、午後にもウロウロしたので約3.6km歩いていました。脚はかなり疲労して、脚が上がらないくらいの状態です。

散歩していた時の空

子供が10歳の時に、四国から転校して通った小学校 懐かしいです。
どういう訳か子供と私の二人で学校に挨拶に行った事を思い出しました。妻は何をしていたのか覚えていません。
子供のとっては相当不安だったと思います。
10歳の子供にとってはかなり大きなプレッシャーだったと思います。親の転勤で子供にはチョット申し訳ないなと思っていました。だから私が一緒に率先して行った事を思い出しました。
だから、学校の行事には出来るだけ参加する様にしたと思います。
今日は雲一つ無い快晴 いわゆる日本晴れ

散歩の時にTSUTAYAに寄って買った本2冊



それから、今日は睡眠不足です。
睡眠剤を飲んでなかった為、なかなか寝付けられず夜中の2時くらいまで目が冴えていました。その時間になり、やばいと思い睡眠剤を飲んでやっと眠れましたが、約5時間くらいしか寝ていません。寝付けないと色んな事を考えてしまい眠れないのです。

これらが原因かどうか分かりませんが、夕方から吐き気が出てきています。薬はまだ飲んでいませんが寝るまでに吐き気が収まらな様なら飲もうと思います。

体力回復もなかなか思い通りにならないものです。
もう少し上手くこなせる様にしなければと反省しているところです。
少し焦ってる?
やっぱり、まだまだお薬に頼らないと前に進めないのか?