本日~
道端に咲いてたあじさい?紫陽花?
額紫陽花ってやつかな~ 可愛かったです。
人の家に咲く紫陽花。綺麗でした~梅雨ですね!
こんな風に咲いてる雑草が大好きです。
力強く、慎ましく・・・生命力を感じます。
木々の中から太陽が・・・もうこの辺まで来ると気持ちがすっきりしてました。
不思議、本当に不思議。マイナスイオンなんかな~
閑静な住宅街を歩くマダム。年は40代半ばから後半・・・
素敵な人達でした。特に右の方
前に美味しい~「豆大福」買ったお店の本店発見!
べべーん!到着~
べん!
手を洗って。
お線香つけて。相方、私、わんこ達×5でうちは7本!
さくらの手が綺麗に完治しますように・・みんなが健やかで
いられますように・・・これしかないよね!
帰ります。
ありがとうございました!
無宗教なわたしだけど、この神社、地元のだけど
とても心が休まるんですわ~
そして帰りに買い物と、
「豆大福」「餅パイ」←かの有名な?!(右)
(左)はかなりのおじい&おばあがやってるお店で車で来て買ってく人が
いるほどなので、美味しいのかなてたまたま入ったお店で
パンとこれが名物らしく売ってました。
パンは相方と半分して食べたけど、
相方がうなるほど、美味しかったです。
素朴で昔ならあるような・・・
パンの値段も、105円とか84円とか(笑)
いまどきありえない値段ですよね~
でも味は大手のパンやさんより美味しいの
そして上の「豆大福」「餅パイ」は先程の本店ではなく地元でね。
餅パイが焼き上がってるのは奇跡なので~
今日もおばさん怖いかしら~って思いながら
一度は通りすぎ(笑)
また戻りました(笑)
美味しさには勝てないねーーーー
初めての感想は・・・・
ヤバイくらいに「うんまーーーーーい」でした。
ふと見上げると素敵な青空が広がってました~!
帰宅したら~
寝てました
なぜか、足あげて寝てました(笑)ぜろ~
非常に眠いですおやすみまんぼう~
6/7 続き
いつも通り、水曜日は火曜日の相方の休みの絡みで
非常に寝不足になるのですが
それだけでなく、またしても、相方身内の悪を持って帰ってきました
本当に彼の兄貴は(一緒に居酒屋経営、事実上の経営者)
せこいというか、おこちゃまで
いつまで経っても悪いことはすべて他人のせい
驚くのはこの人の奥さんまでもそんな人なんです
んで人の幸せが妬ましくて仕方なくて、
陥れようとするような人なんです。
例え兄弟でも。
相方のお姉さんもお金がすべてな方で、これまた酷いエピソードが
盛りだくさん。お金の為なら親でも・・・みたいな卑劣な
だから、相方は反面教師じゃないけど、
誰にも甘えない、頼らない、素直じゃない、そんな人なんだと
思われます(特に自分の親にね・・・)
そんなまた私からすると、「あんた達、幸せね~」って
嫌味言いたくなるような、びっくりするようなおこちゃまな
ネタを持ち帰り、相方は店から悪をしょって帰宅したもんだから
もう~「イライラするーーーー」
状態な私でした。
んで今日はある場所に行って、全部流して?きました
年に何度か訪れるこの状況(笑)
いい加減平和に暮らしたいわ
ふ~
6/7 昨日
さくらが抜糸しました~
イエイイエイ
抜糸の時も痛がらず、何も言わず(笑)
金子Drに「今日も本当にさくらちゃんはおりこうさんで」
と褒めて頂きました
向井理似の私の中でイケメン先生に褒められちゃった
さくらは家ではヤバイくらいうるさいし、暴れるし(笑)
本当におなごか
ってほどなので(内弁慶か)
外でおりこうにしてくれるだけでもありがたい
帰りの車の中です
病院で疲れたみたいで、早く帰りたいと・・・
んだけど、少々買い物があったのでホームセンターと
ペットショップにおつきあい頂きました。
そして、これを買いました。
抱っこひも~(萌)
不服そうな顔つきですが、まんざらでもないんです(笑)
(笑)
そして帰宅して、ぜろ、ごま、もも、たろ、全員に入るか試すことに・・
ぜろ(笑)非常にずっしりと(笑)それがまた可愛かったです
他の子は写真は撮れず・・・
みんなに試してる際、さくらはずっと吠えて怒ってました(笑)
「うちのに入るな」
と。あんまり吠えるので最後にもう一度さくらを入れて終わったら
大人しく寝ました(笑)
末っ子なので、我がままですわ
チキンのような右のお手手が痛々しいです
さくらもかなり疲れた一日になりました。
頑張ったねありがとうヾ(@^(∞)^@)ノ
静かな午後・・・
午前中、無事に用事済ませて帰宅しました~
相方も無事に仕事へ行きました
今から私の時間(笑)( ´艸`)
先週、休みに入って見事に体重が増えてしまったので
そして仕事に2日行ってすぐ落ちたので(笑)
今日からの休みは家でもルームウェアではなく、Gパンはいて
過ごしてます
でも、これだけでも気分も違うし、食べたいって欲求も落ちるわ~
恐るべし
相方におやつ貰う前のみなさんです
ぜろ・・・微妙にもう私は見ません。相方の手に釘づけです(;^_^A
この顔というか表情大好きなんです(笑)
相方と笑い転げました~
なんでそんな難しい表情なの
相方の足元でおやつ待ち中
相方の手に注目(笑)
こっち見てくれた~
相方の手に注目~(笑)
立つし暴れるし、ある意味元気で本当に見てて危なくて怖いのです
いまはみんな夢の世界です~
いい夢見ろよ
さて~昨夜録画してるNHK大河ドラマ「江」、大沢たかおの「仁」
見ようかな
有給2日目
本日は早朝からスーパー銭湯に行きました(^∇^)
本当に5月末に行く予定だったんだけど、今日やっと行けました。
露天風呂入って(最高~お日様見ながらの風呂は格別ですわ)
岩盤浴に入りまして、体を温めて参りました。
ダイエットは、早寝早起き、体を温めること、後はストレスを溜めないこと。
わかってるけど、やっぱりこれに尽きるな~って思いました。
変に神経質なので無駄に考えてしまうところがあって
でも普段はびっくりするくらい何も考えてないんですわ~
これマジです。
高校卒業(いつの話や)するときにも
担任だった先生に、「もうちょっと色々考えてから行動しなさいね、
マイペース過ぎるわ!」って言われました(笑)
今なお、直ってません(笑)
ぷぷぷっ( ´艸`)
女の子みたいなごまちゃん