本日~ | ポメfive5物語

本日~


日々喜怒哀楽

道端に咲いてたあじさい?紫陽花?



日々喜怒哀楽

額紫陽花ってやつかな~ 可愛かったです。



日々喜怒哀楽

人の家に咲く紫陽花。綺麗でした~梅雨ですね!



日々喜怒哀楽

こんな風に咲いてる雑草が大好きです。


力強く、慎ましく・・・生命力を感じます。



日々喜怒哀楽

木々の中から太陽が・・・もうこの辺まで来ると気持ちがすっきりしてました。


不思議、本当に不思議。マイナスイオンなんかな~



日々喜怒哀楽

閑静な住宅街を歩くマダム。年は40代半ばから後半・・・


素敵な人達でした。特に右の方キラキラ



日々喜怒哀楽

前に美味しい~「豆大福」買ったお店の本店発見!



日々喜怒哀楽

べべーん!到着~



日々喜怒哀楽

べん!



日々喜怒哀楽

手を洗って。



日々喜怒哀楽

お線香つけて。相方、私、わんこ達×5でうちは7本!



日々喜怒哀楽

さくらの手が綺麗に完治しますように・・みんなが健やかで


いられますように・・・これしかないよね!



日々喜怒哀楽


日々喜怒哀楽

帰ります。


ありがとうございました!


無宗教なわたしだけど、この神社、地元のだけど


とても心が休まるんですわ~


そして帰りに買い物と、



日々喜怒哀楽

「豆大福」「餅パイ」←かの有名な?!(右)


(左)はかなりのおじい&おばあがやってるお店で車で来て買ってく人が


いるほどなので、美味しいのかなてたまたま入ったお店で


パンとこれが名物らしく売ってました。


パンは相方と半分して食べたけど、


相方がうなるほど、美味しかったです。


素朴で昔ならあるような・・・


パンの値段も、105円とか84円とか(笑)


いまどきありえない値段ですよね~音譜


でも味は大手のパンやさんより美味しいのアップ



そして上の「豆大福」「餅パイ」は先程の本店ではなく地元でね。


餅パイが焼き上がってるのは奇跡なので~


今日もおばさん怖いかしら~って思いながら


一度は通りすぎ(笑)


また戻りました(笑)


美味しさには勝てないねーーーー



日々喜怒哀楽

初めての感想は・・・・


ヤバイくらいに「うんまーーーーーい音譜」でした。



日々喜怒哀楽

ふと見上げると素敵な青空が広がってました~!


帰宅したら~



日々喜怒哀楽

寝てましたニコニコ



日々喜怒哀楽

なぜか、足あげて寝てました(笑)ぜろ~にひひ



非常に眠いですぐぅぐぅおやすみまんぼう~ぐぅぐぅ