保育園との文通。。。

「連絡ノート」というものなのですが、

これを毎日書いています。

昨晩の様子も記入するので、書くのは朝です。

 

 

毎日の宿題のようなもの…オエー

 

 

家にいる間、

我が子はいつ、何gのご飯を食べて、

いつトイレして、

いつお風呂に入って

いつ寝たか…

 

 

それだけでなく、フリースペースに我が子の様子も書きます。

 

 

休日の様子も然り物申す

 

 

これを手書きで書いて渡します。

 

 

そして、保育士さんからの「家できちんと練習していますか」攻撃を避けるため、

 

 

フリースペースには1から10までを記入します。

 

 

こちらも不慣れながら

 

頑張って育児をしていることは事実なのでにっこりあせる

 

 

それに対して、保育士さんも手書きで

我が子の様子を書いて返してくれます。

 

 

文通のようですよね。

 

大変なのですが、楽しみのひとつでもあります。

 

 

アプリを使ってやり取りしている保育園もあるみたいですけれど、

 

 

手書きで書きとめられた

子どもの毎日の様子や成長は

 

何にも代えられない宝物ですね。

 

毎朝していること

 

で、毎日忙しくて忙しくて

 

 

ファンデとか塗っていられなくなりましたw

 

↓以前の私。。。




結構早起きをしているのですが、

時間がうまく作れない要因は

 


子どもの「3食 離乳食」が始まったことです。

 

 

今まではミルクを飲んでから保育園に

行っていましたが、離乳食となると

そうそう簡単には済まされないものですね。

 

 


ペロッと食べてくれる時もあれば、

集中していなくて食べてくれなかったり、

 


口に入れた食べ物を飛ばしたり

 

その内 お腹が痛くなってうんpの時間が始まって、

 

オムツ変えようとしても立ち上がって逃げようとし、

 

もう、バタバタですw

 

 

お恥ずかしいことに、

寝起きのまま

 


適当に髪を梳かして

束ねたら

ハイ終わり!

 

 

これが毎朝……

 

 

 

しかし出社の時は

めっちゃ気合入れてメイクしています。

 

多分、保育園でも

「誰ww」みたいに思っているに違いない滝汗




そんな中、先日


縮毛矯正をかけました。

ポニーテールにするし、うなりくらいいいと

思っていましたが、なんとなく

「手入れしていない感じ」が嫌で縮毛矯正をかけたわけです。




そうしたら!

だいぶ違いました‼️



寝起きで髪を束ねるだけでも、

するん♪と艶のあるまっすぐな髪なので、

仕上がりが全く違う❗️




これは定期的にかけていきたいです。











 

お気に入りのシャンプーはこれ!

高いけどやめられん〜〜



イイスタンダード シャンプー 250ml トリートメント メデュラ ニュートリション 250ml セット【E STANDARD】イースタンダード

イイスタンダード 本体セット スカルプ シャンプー&トリートメント 600mL

イイスタンダード ヘアオイル ダマスクローズ 50ml E STANDARD

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する