トミカ のミニカー で遊ぼう!!
今回は、NISSAN のフェアレディー・Z ” などを購入しました。
読者のみなさんも 6才以上?ですか、ならば大丈夫ですね。
クールな箱絵ですね。 湾岸ミッドナイト風の・・ 悪魔のZ ” でしょうか。
実写版では、アキオを演じきれる俳優がいない。
前回は、こんなクルマを買いました。
ロータリーの駿馬 MAZDAの SAVANNA RX ‐ 7 ”
ドアなど 可動部分もあって、楽しいミニカーのシリーズです。
そうですね、白いFC ‐ 3S ” 頭文字D の高橋 涼介 ・・仕様にも見えます。
オートバイ もあるんですよ。
SUZUKI の KATANA ” ですね。 21世紀の新型は先鋭的です。
劇場版? でも叶わない 夢の共演をさせましょう。
峠のダウンヒラー 最強 赤城の白い彗星 ” と 湾岸最速 悪魔のZ ”。
まずは 開封しましょうか。 今回は Z ” からいきましょう。
これは・・ なかなかの完成度じゃないですか。(フェンダーミラーが無い^^)
ミッドナイトブルー 悪魔のZ ” の塗色は、マツダファミリア後期モデル純正色。
実際のラインナップにない改造車なので、そんな色が選ばれているとか・・。
ボンネットが開いたり、サスが動くギミックを採用しています。
エンジンルームを覗けますよ。 L型28・・ かな?。
こんな対決は・・ 原作でも見られませんね(笑)。
二輪代表の カタナ ” 蘇る名刀は、SUZUKI の新鋭マシン。
いまだ人気の衰えぬ ヘリテイジ・モデル、KATANA ” は、GSX刀 の再来。
細部まで、造りこまれていますね。 ストリート系カテゴリー参入。
往年の刀 ” を彷彿とさせるシルバー、特徴あるフォルムを再構成。
スタンド台から 乗車姿勢のライダーモデルまで同梱していました。
このメタリックな輝きがシブイから・・
ジオウ ” に乗らせたい!!
電気自動車の世の中が到来しても、旧車の内燃機関モデルは置きたい。
自分で造るのも楽しいよね。
慟哭の戦場で少年たちは・・
SF 世界のメカニズムを躍動させてみませんか。
ミニカー に忍ばせた 読者様たちへ疾走りのメッセージ。
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。