カウンセリング | pppのパニック障害で不安な日々

pppのパニック障害で不安な日々

18歳の時パニック障害を患う。
26歳で職場の苛めからうつ病発症。精神科に入院。
29歳で結婚。環境の変化ついていけず、精神科に入院。
32歳で、妊娠5ヶ月の時、漠然とした不安感から精神科に入院。現在に続く。

土曜の事。

カウンセリングを30分間違えて遅く行ってしまったーガーン

ので、30分だけ。

認知行動療法をする事になったけど、とりあえず、経緯を。
あとは、呼吸法。

そして、パニック障害に関する資料を次までに読んでおいてくださいと。

字ちっさいし、多い!!
私、本嫌いやのに、しんどー笑い泣き

11月出産やのに、月1でしますか?と。あと1回くらいしか受けれんやないかいっ。と心でツッコミ。

あの~出産したら、自分の事なんて出来ないので、来れなくなります。なので、期間短くしてもらえませんか?

と言った。

次回月末はいいけど、主婦には忙しい6時から。さらに診察はそのあとにあるとな。
忙しすぎる。帰ったら、8時まわるやないかい。
時間や出産、男の人ってわからないものなのね…と実感。