上海電力「大阪南港太陽光発電所、この事業は大阪市により招致いただいた」
これが証拠です
— 片桐龍貴@国守衆 (@LLhVAr8qkQYZ6NQ) 2022年5月7日
上海電力日本のページです pic.twitter.com/SuhOVIp4ZG
2014年3月16日午前、当社と伸和工業株式会社の共同投資プロジェクトである、大阪南港太陽光発電所の建設用地にて、日本の伝統に倣い地鎮祭を行いました。この事業は大阪市により招致いただいたもので、当社の日本における第一号太陽光発電所というだけではなく、大阪市にとっても最初の太陽光発電所建設となります。
上海電力中国本社からも、総経理の柳光池氏以下3名が地鎮祭に出席し、式の後には柳総経理、当社代表の刁が、それぞれ「日本新華僑報網」「朝日新聞」「朝日放送」といった、日本、中国両国メディアのインタビューに応じました。
刁旭:「大阪と上海が友好都市となってから、ちょうど40年が経ちます。この重要な年に、我々中国資本の企業が、大阪南港第一号太陽光発電所の建設をすることには、大変な意義があります。当社は大阪の企業と緊密に協力関係を築きながら、日本社会と融合できるよう、謹んで努力いたします」
https://archive.ph/ZnaY1
「入札」と「招致」では大違いだね。
— Malu (@KoichiMalu3921) May 8, 2022
その他記事
あなたの定番アイスは?
▼本日限定!ブログスタンプ
アイスモナカです🍨🧊
1. 名無しさん@ほしゅそく
中共が何かやらかすに決まってるのに
百田尚樹と山口敬之と渡邉哲也が鼎談