”多様性“=無責任 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

【民泊】多文化共生とかいう建前では埋まらないギャップ…国際都市おおたの現実

ハムスター速報








大田区ホームページ:Global City Ota 国際都市 おおた
https://www.city.ota.tokyo.jp/kokusaitoshi/index.html


1 :名無しのハムスター2022年02月07日 23:30 ID:FBietQm30
まぁわかってたとしか言いようがないよね。
4 :名無しのハムスター2022年02月07日 23:32 ID:Cqk.56Lv0
辛っ
5 :名無しのハムスター2022年02月07日 23:32 ID:YAf5zq7.0
もうね、多様性を受け入れるという理念にも限度があるんだよ
6 :ハムスター名無し2022年02月07日 23:32 ID:n8n1imm40
言葉も教育も文化も違うのに日本人と同等を求めるのは無理よ
7 :名無しのハムスター2022年02月07日 23:32 ID:YAf5zq7.0
人が多様化すればするほど問題も増えるのが現実
18 :名無しのハムスター2022年02月07日 23:36 ID:7fN0UVU20
なぜ人種、民族ごとに別れて暮らしているのか?
なぜ国という枠組みが出来たのか?
それを今一度よく考えてみてほしい
23 :名無しのハムスター2022年02月07日 23:37 ID:LQ9IpVhy0
多文化共生といえどもさ、日本文化を80%、祖国の文化を20%くらいにしてもらわんと軋轢が起こるじゃろうよ
24 :名無しのハムスター2022年02月07日 23:37 ID:4x3Nwg8C0
民度低すぎワロエナイ
27 :ハムスター名無し2022年02月07日 23:38 ID:sfeqhYmg0
まあ日本人なら必ずちゃんとしてるってわけでもないだろうけど
平均値はあるからな

28 :ハムスター名無し2022年02月07日 23:39 ID:VRQ6BXib0
こういうのが重なって
借家とか借りにくくなっていくんだけど
そうすると今度は差別だとか言い出す

36 :名無しのハムスター2022年02月07日 23:45 ID:viAPYSnj0
ポイ捨てを ごまかす言葉 "多様性"
9 :名無しのハムスター2022年02月07日 23:33 ID:g5zxSrEw0
郷に入っては郷に従え
出来ない者を甘やかすからこうなる

このツイートをした「おのえ明」さんは、私イーグル荒鷲とamebloで相互フォロワーさせて頂いております。

どの様な方なのかは是非「おのえ明」さんのblogを読んで、フォローして頂きたいと思います。

宜しくお願い申し上げます。

おのえ明氏ameblo

三毛猫三毛猫三毛猫

飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

ウルトラセブン アンヌ隊員 ひし美ゆり子さん⑳ラブラブ






飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

にわとり触ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あります鳥鳥鳥