本日10:45、陸自歩兵第37聯隊のレンジャー訓練を終了した20名の隊員が
信太山駐屯地の門から帰還し、
聯隊の全隊員が整列する訓練終了式でレンジャー徽章を授与された。
私と息子の日加留は正門で彼らを出迎え、
頑張りを讃えた。
終了前数日の訓練は、特に過酷を極め、
彼ら20名は前々日から眠ることも許されずに50キロの背嚢を背負って行軍を続け、
ヘトヘトになって聯隊駐屯地にたどり着いた。
整列した彼らの姿勢が前に傾いているのは、
背中の背嚢の重さが50キロあるからだ。
彼ら一人一人に
レンジャー徽章を授与した聯隊長は、
君らは、限界を越える訓練を終了した。
これからも、益々、訓練に励み、
危険を顧みず、お国を守れ!
と訓示された。
そして20名は、残った弾を銃に装填し、
号令のもと、一斉に空に向かって射撃して
レンジャー終了式を締めくくった。
🇯🇵🇯🇵🇯🇵
おかか手作りしたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
鰹節を素人が作れるのでしょうか?w