四天王寺と飛田新地 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

以前、偉いお坊さんに、
聖徳太子ゆかりの四天王寺を隈無く案内していただいた時、中学.高校時代の六年間、天王寺まで通学していた西村は、
お坊さんに、これほど尊い所だとは気づかず過ごしてきました。やっと分かりました。天王寺には、二つの大切な所がありますね。一つはこの四天王寺さんです。もう一つは飛田新地ですわ、と言った。偉いお坊さんは我が意を得たりと賛同してくださった。
さて、昨日、梅田に所用があって久しぶりに出てから堺に向けて御堂筋を走っている時、かつて、TVの「そこまで言っていいんかい」で、日本🇯🇵で、大切にすべきものは何かと聞かれて、
「飛田新地」と答えた西村眞悟は、
そうだ、飛田新地大丈夫か?❗️
観ておかねばならん、と思いたち、天王寺方向に向かい飛田新地の懐かしい通りを超低速で観て回った。全ての店がピタリと休業している。
しかし、静かに提灯をだして
凛として存在していることを世に示している。
さすが、飛田新地❗️
この武漢ウイルス禍の中で御上の方針を遵守して頑張っている。安心し、嬉しくなって、やはり、報告しておく。





西村眞悟FBより


日本日本日本

世界の女性兵士👧🏼👧🏼👧🏼



👧🏼👧🏼👧🏼