司令部でウォッカを呑む | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 
昨夜、大阪城天守閣に向かって右側の帝國陸軍第四師団司令部があった重厚な建物の屋上で、
同志と共にビールで乾杯し、肉を焼いてたらふく食った。
この建物を見た途端、日露戦争の奉天大会戦を思い出した。第四師団は奥第二軍の隷下に入って奉天大会戦に参加し、明治三十八年三月十日午後五時頃、第四師団歩兵第三十七連隊第二大隊は、奉天城内に侵攻し城内に「日の丸」を掲げた。その時、三十万のロシア軍は、乃木第三軍に右翼から包囲されるのを恐れ、奉天城を脱出して西方に逃走していた。よって、大山巌元帥は、奉天大会戦の終結を宣言した。そして、この日が、「陸軍記念日」となる。
大阪を郷里とする陸軍第三十七連隊(今の陸上自衛隊第三十七連隊)が、「陸軍記念日」を作ったのだ。
かくのごとく、日露戦争を思い出したので、
ビールの次は、露助の酒を飲もうと思い、
ウォッカをストレートでグビリと何杯か飲み干した。すると、気が荒くなり、ストレートな表現しか出来なくなり、隣と前の女性に迷惑をかけた。
おのれ露助め、プーチンめ、
いずれ、千島と樺太から、追い出してやる❗️



日本日本日本

兵士と犬ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬



犬ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま