
米中“洋上決戦”Xデー
米空母機動部隊派遣も 軍事専門家「中国が仕掛ける…」
米国と中国の軍事的緊張がピークに達しつつある。習近平国家主席率いる中国が、南シナ海の岩礁を勝手に埋め立てて軍事基地化しているため、オバマ米政権は海軍艦艇の派遣を、日本を含む関係各国に通達した。反撃をチラつかせる中国。米中による“洋上決戦”の「Xデー」はいつなのか。軍事専門家は「今週末にも」「数日以内」と分析した。
米国が海軍艦艇の派遣「フリーダム・オブ・ナビゲーション(航行自由)作戦」の腹を固めたのは、中国の暴挙が放置できないレベルに達しているからだ。
中国は現在、南シナ海のほぼ全域を囲む9つの線からなる「九段線」(赤い舌)を引き、国際法を無視して南シナ海の大部分を「自国の領海だ」と主張。周辺国を力で恫喝し、複数の岩礁を埋め立てて軍事基地化を進めている。3000メートル級の滑走路を持つ人工島まで出現させている。
米国や周辺国の抗議や警告に対し、習氏は、中国が南シナ海を一度も支配したことがないのに、「中国が行っている活動は、領土主権を守るための正当なものだ」と強弁した(ロイター通信のインタビュー)。
これまで、「対中弱腰外交」と揶揄されてきたオバマ大統領も、今回ばかりは本気で激怒しているとされる。
米海軍艦艇が派遣されるのは、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島だ。具体的には、中国が「領海」と強弁している人工島の12カイリ(約22キロ)内の海域が想定されている。
米国家安全保障会議(NSC)のクリテンブリンク・アジア上級部長は20日、訪米していた河井克行首相補佐官に艦艇派遣を伝達した。
習氏は23日まで、米国の同盟国である英国を訪問している。米国が英国のメンツに配慮するとすれば、「Xデー」は習氏訪英後とみられる。
軍事ジャーナリストの井上和彦氏は「オバマ氏はようやく“中国の本質”に気づいた。今回こそは艦艇派遣に踏み切るだろう。早ければ今週末かもしれない」とし、「空母機動部隊の派遣もあり得る」と分析した。
空母派遣となれば、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備されている、艦載機90機、兵員3200人、航空要員2480人という、世界最大級の原子力空母「ロナルド・レーガン」が、現地に向かうこともありそうだ。
米国の空母機動部隊は、空母1隻を中心に、周辺をイージス巡洋艦やイージス駆逐艦、攻撃型原子力潜水艦などで護衛している。中国の動揺と混乱は必至だ。
井上氏は「中国は、米国がそこまでやってくるとは思っていない。中国は何もできないのではないか」と語る。
一方、航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将(軍事評論家)は「ここで艦艇を派遣しなければ米国の威信は失墜する。(派遣は)数日以内にも行われるだろう」としたうえで、「空母が派遣される可能性は低いのではないか」との見解を示した。
それでも、「少なくとも、イージス艦をはじめ艦艇5隻は派遣するだろう。第7艦隊が中心となるが、各方面から艦艇が駆けつけるかもしれない。米国防総省は現場の指揮官の選定など、具体的な準備を進めているはずだ」と推察する。
米国の「怒りの鉄拳」に対し、中国はどう対応するのか。脅えて動けなければ、習政権自体が持たなくなる。
佐藤氏は「中国が仕掛けるかたちで、『小競り合い』が起こる可能性もある」と予測している。

準備完了。世界最大級の原子力空母「ロナルド・レーガン」(海上自衛隊ヘリから)

習近平主席(右)の暴挙にオバマ大統領も行動で態度を示すか(ロイター)
zakzak夕刊フジ
━─━─━─━─━─
中共が一刻も早く自爆してくれれば話は早いのですが・・・。
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
Mizuho no kuni 2h 特亜ニュース
4: :2015/10/24(土) 18:38:02.14 ID:
オバマじゃ無理
7: :2015/10/24(土) 18:39:54.50 ID:
アメリカとしては撃ち込んで欲しいよな
国債チャラにできるし
国債チャラにできるし
9: :2015/10/24(土) 18:41:46.01 ID:
元の海に戻せよ
10: :2015/10/24(土) 18:41:49.79 ID:
これがホントなら米国と中国内の反キンペー一派と
連携してる可能性あるな
ドンパチ直前にクーデターとかありそう
連携してる可能性あるな
ドンパチ直前にクーデターとかありそう
11: :2015/10/24(土) 18:42:30.44 ID:
もう、遅いやろ、埋め立てて滑走路まで造ってるのに
15: :2015/10/24(土) 18:46:03.20 ID:
レーガンが出動しなきゃ逆にシナに遠慮したと思われる
フル艦隊で行けよ
フル艦隊で行けよ
26: :2015/10/24(土) 18:55:12.02 ID:
16: :2015/10/24(土) 18:46:07.44 ID:
中国が仕掛けるかなぁ
いくら中国でも表立った場所では先に手を出したほうが
圧倒的に不利なのはわかってると思うが
いくら中国でも表立った場所では先に手を出したほうが
圧倒的に不利なのはわかってると思うが
16: :2015/10/24(土) 18:46:07.44 ID:
どうせ何も起こらんよ。
期待するだけ無駄。
この件で日本は米を見限り中国に近寄る可能性が高いと思うし、
武力衝突回避するには、それしかないと思うよ。
期待するだけ無駄。
この件で日本は米を見限り中国に近寄る可能性が高いと思うし、
武力衝突回避するには、それしかないと思うよ。
27: :2015/10/24(土) 18:55:26.74 ID:
アメリカっていつも相手から撃たせるよう仕向けるよな。
28: :2015/10/24(土) 18:56:03.95 ID:
中国の場合やっかいかつアホなのは
一回成功すると、味しめてまた同じことを大々的にやりだすから
南沙を放置しておくと、方々でまた同じ事やりだす可能性がある。
中朝国境線付近ギリギリに基地造って勝手に領海だと言い出すとかね。
米側もソフトに言ってるが、段々とやり方がわかってきて
ほっとくと暴れ出すのは間違いなくて、それを黙認する形になるから
何かしらやらざるを得ないだろう。
今やるか数年以内にやるかは別として、
一回成功すると、味しめてまた同じことを大々的にやりだすから
南沙を放置しておくと、方々でまた同じ事やりだす可能性がある。
中朝国境線付近ギリギリに基地造って勝手に領海だと言い出すとかね。
米側もソフトに言ってるが、段々とやり方がわかってきて
ほっとくと暴れ出すのは間違いなくて、それを黙認する形になるから
何かしらやらざるを得ないだろう。
今やるか数年以内にやるかは別として、
36: :2015/10/24(土) 18:59:23.46 ID:
横須賀に潜伏している中共工作員は
必死こいて監視してるんだろうなw
必死こいて監視してるんだろうなw
41: :2015/10/24(土) 19:00:30.50 ID:
しかし、情けないのがイギリス
中国のこんな無法を許してたら、秩序もへったくれもない
先日の英中会見は、イギリスが3等国wであることを認めた
記念日といってもいい
中国のこんな無法を許してたら、秩序もへったくれもない
先日の英中会見は、イギリスが3等国wであることを認めた
記念日といってもいい
43: :2015/10/24(土) 19:01:01.79 ID:
アホか
お互い押すな押すなの肩透かしだよ
中国「米軍の要請により、米軍戦艦の南シナ海の通行を許可する」
米「中国に通行許可を求めた事実はない」
そして、中国艦隊とにらみ合いながら、
米が堂々と南シナ海を通行して終わり
お互い押すな押すなの肩透かしだよ
中国「米軍の要請により、米軍戦艦の南シナ海の通行を許可する」
米「中国に通行許可を求めた事実はない」
そして、中国艦隊とにらみ合いながら、
米が堂々と南シナ海を通行して終わり
59: :2015/10/24(土) 19:08:43.47 ID:
米軍が入ってきても入ってきてないの一点張りだろな
61: :2015/10/24(土) 19:08:50.08 ID:
TPPにも支障きたすから
今回はさすがに小浜市もマジかもよ
今回はさすがに小浜市もマジかもよ
63: :2015/10/24(土) 19:09:08.68 ID:
派遣してどうするんだろ?
つくった軍事施設破壊しないと意味ないだろ
つくった軍事施設破壊しないと意味ないだろ
66: :2015/10/24(土) 19:12:23.10 ID:
米中、日中戦争は絶対無い
人民解放軍に弾は後ろからも飛んでくるw
それを一番わかってるのは中共。
人民解放軍に弾は後ろからも飛んでくるw
それを一番わかってるのは中共。
71: :2015/10/24(土) 19:14:59.14 ID:
日本の報道機関が、完全にダンマリ決め込んでいるのが
現場がどんだけ緊張状態にあるのかを、何より証明してるわな
ひじょーにヤヴァい状況なんだと思われ
現場がどんだけ緊張状態にあるのかを、何より証明してるわな
ひじょーにヤヴァい状況なんだと思われ
135: :2015/10/24(土) 19:36:30.25 ID:
もしかして、加賀も同行したりして
158: :2015/10/24(土) 19:48:12.17 ID:
>>135
竣工していない艦がどうやって同行するんだ?
竣工していない艦がどうやって同行するんだ?
147: :2015/10/24(土) 19:44:27.23 ID:
日本も潜水艦出すだろ・・・
後方待機つーか、いろいろ手助けはすると思うよ。
中国潜水艦の監視とか・・・
後方待機つーか、いろいろ手助けはすると思うよ。
中国潜水艦の監視とか・・・
152: :2015/10/24(土) 19:46:13.78 ID:
>>147
水面下は魚雷発射に至らないだけで、
実戦さながらの状態だろうな
水面下は魚雷発射に至らないだけで、
実戦さながらの状態だろうな
197: :2015/10/24(土) 20:14:07.55 ID:
フォークランド沖海戦以後、正規海軍どうしの海戦ってないんだよね
199: :2015/10/24(土) 20:16:02.47 ID:
>>197
そうだね
海戦と言っても、殆ど海空戦、
艦艇対航空機だったけど
そうだね
海戦と言っても、殆ど海空戦、
艦艇対航空機だったけど
200: :2015/10/24(土) 20:16:21.35 ID:
中共はへたれて何もしないが
人民には、情報封鎖し何もおきていないと言い張る。
結局中共一番の敵は人民って言ういつものパターンだと思う。
人民には、情報封鎖し何もおきていないと言い張る。
結局中共一番の敵は人民って言ういつものパターンだと思う。
204: :2015/10/24(土) 20:20:24.76 ID:
オバマは最悪だったなあw
コイツの任期中に世界中がゴタゴタしてるじゃねえか
コイツの任期中に世界中がゴタゴタしてるじゃねえか
205: :2015/10/24(土) 20:21:04.69 ID:
>>204
1期目で韓国に媚びたりするから・・・
そりゃ、「法則」発動するに決まってるじゃないですか
1期目で韓国に媚びたりするから・・・
そりゃ、「法則」発動するに決まってるじゃないですか
230: :2015/10/24(土) 20:31:11.06 ID:
だいたい中国なんて数はともかく質は米国のはるか下だろ
まともに勝負にならんだろ
短期だったら日本だって中国に勝てるぐらいだし
まともに勝負にならんだろ
短期だったら日本だって中国に勝てるぐらいだし
237: :2015/10/24(土) 20:34:55.71 ID:
中国が戦争になったら、
日本にいる中国人は戦闘を行わないといけないと
いうような感じの法律が何年か前に中国で出来なかったっけ?
そうなったら、日本にいる中国人が
米国の同盟国の日本に牙を向いて、
日本でテロを起こしたりする可能性はないのだろうか?
特に大学に留学している中国人とか、
もろにスパイのような気がするが?
日本にいる中国人は戦闘を行わないといけないと
いうような感じの法律が何年か前に中国で出来なかったっけ?
そうなったら、日本にいる中国人が
米国の同盟国の日本に牙を向いて、
日本でテロを起こしたりする可能性はないのだろうか?
特に大学に留学している中国人とか、
もろにスパイのような気がするが?
250: :2015/10/24(土) 20:37:27.54 ID:
多分、中国は何もしないんじゃねーかな
米国だってずっと居る訳でないし、
居なくなるまで大人しくしてると思うわ
米国から引き金を引くとも思えんしなぁ
つまんない結末になると思うぞ
米国だってずっと居る訳でないし、
居なくなるまで大人しくしてると思うわ
米国から引き金を引くとも思えんしなぁ
つまんない結末になると思うぞ
259: :2015/10/24(土) 20:42:07.47 ID:
キンペーはイギリスから帰りたく無さそうw
予定切り上げて素早い帰国せず遊んでる、やる気なし
中共では敵前逃亡は重罪じゃないのか?www
予定切り上げて素早い帰国せず遊んでる、やる気なし
中共では敵前逃亡は重罪じゃないのか?www
265: :2015/10/24(土) 20:45:27.34 ID:
>>259
帰りたくないキンペー。
キンペーの帰国を待っているアメリカwww
帰りたくないキンペー。
キンペーの帰国を待っているアメリカwww
271: :2015/10/24(土) 20:47:16.23 ID:
ロシアは傍観かな?
294: :2015/10/24(土) 20:57:46.38 ID:
問題はキンペーが軍を掌握出来ているか?
軍の暴走は敵よりも怖い。
小競り合いですめばいいけど。
軍の暴走は敵よりも怖い。
小競り合いですめばいいけど。
295: :2015/10/24(土) 21:00:03.62 ID:
メチャクチャな世界になってしまった原因は
オバマのいい加減な外交にあると思う
オバマはひどい
オバマのいい加減な外交にあると思う
オバマはひどい
296: :2015/10/24(土) 21:00:43.27 ID:
292: :2015/10/24(土) 20:57:32.91 ID:対中国戦争なんて起きたら海上封鎖するんだろうから
日本台湾フィリピンは参戦だな。
この三か国は中国が破綻すれば間違いなく、でかい利益を得る国だし、
願ったりかなったりだわな。
日本台湾フィリピンは参戦だな。
この三か国は中国が破綻すれば間違いなく、でかい利益を得る国だし、
願ったりかなったりだわな。
クネ 「よーし、韓国も張り切って、独島艦出しちゃうよ?」
299: :2015/10/24(土) 21:01:23.46 ID:
215: :2015/10/24(土) 20:25:30.05 ID: >>292
大統領閣下、独島のエンジンが壊れていて動かないであります
大統領閣下、独島のエンジンが壊れていて動かないであります
∧,,∧
( ・ω・) 。・゚・⌒) Λ,,,Λ
/ o━ヽニニフ)) (`ハ´ )
しー-J U_U_,)o
∧,,∧
( ・ω・) 。・゚・⌒) Λ,,,Λ
/ o━Σ・∴-=Ξヽニニフ)`ハ´ )
しー-J U_U_,)o
∧,,∧ ;;(⌒~
( ・ω・) (⌒⌒;;(⌒~ -=Ξ∩Λ,,,Λ
/ o━ | | | (⌒;; (⌒⌒;;(⌒~Ξヽニニフ.`ハ´ )つ
しー-J ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。 (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡⊂⊂__/
∧,,∧ わかるか?
(・ω・ ) チャーハンは戦争なんだ
/ o━
しー-J ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。
( ・ω・) 。・゚・⌒) Λ,,,Λ
/ o━ヽニニフ)) (`ハ´ )
しー-J U_U_,)o
∧,,∧
( ・ω・) 。・゚・⌒) Λ,,,Λ
/ o━Σ・∴-=Ξヽニニフ)`ハ´ )
しー-J U_U_,)o
∧,,∧ ;;(⌒~
( ・ω・) (⌒⌒;;(⌒~ -=Ξ∩Λ,,,Λ
/ o━ | | | (⌒;; (⌒⌒;;(⌒~Ξヽニニフ.`ハ´ )つ
しー-J ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。 (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡⊂⊂__/
∧,,∧ わかるか?
(・ω・ ) チャーハンは戦争なんだ
/ o━
しー-J ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。