【上海=河崎真澄】
中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐり、日米を尻目に、アジアや欧州の国々が雪崩を打って参加を申請した。上海の大学教授は、「(日米に対抗する)21世紀の『孫子の兵法』だ」と評した。米ドルを基軸通貨とする既存の国際金融秩序とは別に、自国に有利なルールを作り上げたい中国は、潤沢な資金力を武器に多くの国々を陣営に引き入れ、「戦わずして日米に勝つ」との策を実行に移しつつあるからだ。
習近平指導部はAIIBについて、「世界銀行やアジア開発銀行(ADB)への対抗組織ではなく、補完関係にある」などと繰り返し説明。だが、自らが最大出資国となり、銀行の本部を北京に置く意向とみられる中国の主張を額面通りに受け取る専門家はいない。
創設メンバー国は承認作業を経て4月15日前後に正式決定する。その後、メンバー国で出資比率や組織運営の方法、インフラ建設のための融資制度や入札制度、評価方法などを取り決め、6月にも調印する。
そこでカギとなるのが初代総裁の人事だ。
31日までカザフスタンで開かれたAIIB準備会合をリードしたのは、元中国財政次官で、ADB副総裁も経験した金立群氏。中国紙は、金氏が初代総裁として最有力と報じている。
習指導部が2013年10月に提唱したAIIB構想に、「中国の事前想定すら大きく超えた参加国」(日中関係筋)が吸い寄せられた背景には、約4兆ドルの外貨準備高をもち、人民元の国際化も進めている中国の資金力への期待がある。
途上国のインフラ建設をめぐっては、20年までに8兆ドルの資金需要が見込まれるが、世銀やADBの資金では不足とされる。また、環境評価や融資判断で世銀などの厳格な基準には途上国などの不満も根強い。
ただ、AIIBの融資基準が甘くなれば、採算性の低いインフラにも「初めに建設ありき」の融資が恣意(しい)的に行われたり、中国軍の利用を視野に、軍事転用が可能な施設に融資が行われたりする恐れもある。産経ニュース
━─━─━─━─━─
画像yohkan様のブログ・愛国画報fromLA
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
軍事ミリタリー速報
http://www.sankei.com/world/news/150331/wor1503310067-n1.html
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427853463/
3: 名無しさん@1周年
> AIIBの融資基準が甘くなれば
そりゃ、中共のバブル崩壊防波堤のための金集めだからな。
日米が参加しなければ、其の金も集まらない。
そりゃ、中共のバブル崩壊防波堤のための金集めだからな。
日米が参加しなければ、其の金も集まらない。
7: 名無しさん@1周年
日米でアジア・アフリカインフラ投資銀行を設立すれば?
8: 名無しさん@1周年
デフレの国は参加したくてしかたない
10: 名無しさん@1周年
世界規模の詐欺
詐欺師は笑いながらやってくる
詐欺師は笑いながらやってくる
12: 名無しさん@1周年
世銀、IMF、ADBは組織改革を行いますって宣言したら、
このAIIBは即行潰れる
このAIIBは即行潰れる
15: 名無しさん@1周年
中国進出を煽ってた奴らがまだ反省してない模様
16: 名無しさん@1周年
>20年までに8兆ドルの資金需要が
そんなに供給しても工事が追いつかないし返済もできないに決まってるのに
こうして過大な需要をあおるのはまさにバブルの手口じゃないの
そんなに供給しても工事が追いつかないし返済もできないに決まってるのに
こうして過大な需要をあおるのはまさにバブルの手口じゃないの
17: 名無しさん@1周年
左向きリベラルが騒ぐって事は参加しないで良かったって事だよなw
いっつも反対の事ばかり言ってるからな
いっつも反対の事ばかり言ってるからな
18: 名無しさん@1周年
ルールを決める過程でボロボロ脱落する国が出そうなんだが、大中華のメンツは大丈夫かい?w
19: 名無しさん@1周年
銀行から金借りられなくなった債務破綻者が、
自分で銀行立ち上げてそこから金借りるという話なんだよな
M資金詐欺とかオレンジ共済とか円天詐欺と一緒だぞw
手を挙げてる奴らも、借りたい奴らばかりだし
自分で銀行立ち上げてそこから金借りるという話なんだよな
M資金詐欺とかオレンジ共済とか円天詐欺と一緒だぞw
手を挙げてる奴らも、借りたい奴らばかりだし
70: 名無しさん@1周年
>>19
もう、ADBからは無理だからね。
25%って、半端な数字じゃないしね。
もう、ADBからは無理だからね。
25%って、半端な数字じゃないしね。
24: 名無しさん@1周年
取らぬ狸の皮算用とは言ったものだな
26: 名無しさん@1周年
中国の金をまた欧州諸国がかっさらうんだろ
見物だわ
見物だわ
27: 名無しさん@1周年
多分、3年後には、中国の負けで確定してるなw
29: 名無しさん@1周年
日米の出資金を取り損ねたシナ
まあ 頑張ってもらおう
まあ 頑張ってもらおう
37: 名無しさん@1周年
日米の金を当てにしている前提でそりゃ無理
40: 名無しさん@1周年
戦勝国に、自らの愚かさを悟らせる
クソ高い授業料になるだろね
人って結局、歴史に学べぬ愚か者揃い
クソ高い授業料になるだろね
人って結局、歴史に学べぬ愚か者揃い
45: 名無しさん@1周年
なんでも参加すりゃいいってもんじゃないだろ
どうせ財布にしか見てないだろうし
どうせ財布にしか見てないだろうし
46: 名無しさん@1周年
偽札で溢れ変える元を信用とかないわ
53: 名無しさん@1周年
ハードカレンシーのドルと円が参加しない投資銀行wwww
2年で中国の口車に乗った負債国が出てくるぞ!
2年で中国の口車に乗った負債国が出てくるぞ!
55: 名無しさん@1周年
日米に勝つとか言うなら、参加に誘うなよ。
日本を負かすために日本が参加したら、単なる売国じゃんよw
日本を負かすために日本が参加したら、単なる売国じゃんよw
59: 名無しさん@1周年
中国共産党の意思一つでレートが決定される人民元を基軸に置くとか発狂してる
61: 名無しさん@1周年
>自国に有利なルールを作り上げたい中国
こんな銀行に、参加しないと孤立だとか言ってる皆さんがおりましてw
こんな銀行に、参加しないと孤立だとか言ってる皆さんがおりましてw
68: 名無しさん@1周年
日米抜きで金融がどうなるか見物だなw
貧乏欧州にシャドーバンクの中共と諸々の雑魚の集まり
ドル無しでどこまで出来るかな?
貧乏欧州にシャドーバンクの中共と諸々の雑魚の集まり
ドル無しでどこまで出来るかな?
69: 名無しさん@1周年
詐欺師は笑顔でやってくるw
71: 名無しさん@1周年
ただの中国バブル崩壊の延命措置機関
74: 名無しさん@1周年
ADBは日本人が総裁だから気に食わんとか言ってたのに
自分らで作るのは自国から総裁だすんだw
自分らで作るのは自国から総裁だすんだw
76: 名無しさん@1周年
こういう組織に加盟する時は
締め切り間近に雪崩を打って参加するようなことは普通はやらない
逆に言えば何か問題があればさっさと手を引くってことだろう
締め切り間近に雪崩を打って参加するようなことは普通はやらない
逆に言えば何か問題があればさっさと手を引くってことだろう
77: 名無しさん@1周年
貸し剥がす気満々の中国と踏み倒す気満々の貧乏参加国の饗宴ですな
こんなん日本が参加したら両方からたかられるだけだわw
こんなん日本が参加したら両方からたかられるだけだわw
79: 名無しさん@1周年
なんか怪しいから参加しないほうがいいな
88: 名無しさん@1周年
欧州はサブプライムで重症なのにAIIBで死亡してしまうん?
91: 名無しさん@1周年
中国はこんなものを計画しているわけ
で、AIIB参加予定の顔ぶれを見れば中国-欧州高速鉄道の通過予定国ばかりだろ
中国と欧州を結ぶ高速鉄道でひと儲け企む中国だが
肝心の建設資金が足りない
アジア開発銀行(ADB)はこんなおかしな物に出資してくれないので
自前でアジアインフラ投資銀行(AIIB)を作ろうって話だよ
何を目的としているかも知らずに賛成反対してる馬鹿多すぎだろ
94: 名無しさん@1周年
これこけてEUにトドメになっても欧州のG7メンバーの責任だからな
欲の皮のつぱった英独が責任とって日本は絶対助けるなよ
早晩破綻するんだからこんな還付金詐欺まがいに出すくらいなら台湾救済に温存しとくわw
欲の皮のつぱった英独が責任とって日本は絶対助けるなよ
早晩破綻するんだからこんな還付金詐欺まがいに出すくらいなら台湾救済に温存しとくわw
95: 名無しさん@1周年
金を借りても返しそうにない奴らばかりなんだがw
独裁国家に何が期待できるのか。馬鹿が。
98: 名無しさん@1周年
10年後、阿鼻叫喚地獄のAIBB