末期のソ連。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

中国軍が海洋進出積極化 15年国防予算2ケタ増、国産空母建造 



【北京=島田学】中国政府が5日発表した2015年の国防予算(中央政府分)は、前年実績比10.1%増の8868億9800万元(約16兆8500億円)だった。2けた増は5年連続で過去最高を更新した。アジア太平洋への回帰を掲げる米軍への対抗を念頭に、海空両軍を中心に最新装備の導入を急ぎ、海洋進出を積極化する。「有事即応型」の軍隊へ転換するため、軍組織の抜本改革も検討する。


 国防予算の公表額の規模は引き続き米国に次ぐ世界2位となる見込み。中国政府は、昨年から地方分などを含めた全国分の国防予算を公表していないが、計上額は1000億元ほど積み増した9869億元規模とみられる。

 国防予算の内訳は依然明らかではない。中国軍系企業の開発費のほか、軍が主導する宇宙開発関連予算なども含まれない。サイバー問題や宇宙分野など新しい安全保障分野への対応では、軍と企業が技術の共同開発を進める事例も増えている。

 李克強首相は5日の政府活動報告で「海洋権益を断固守り、海洋強国という目標にまい進する。ハイテク兵器・装備の開発に一層注力する」と強調した。

 なかでも海空両軍の予算の伸びが大きいようだ。中国初の国産空母の建造も目玉の一つ。12年に配備した空母「遼寧」はウクライナから購入した空母を改造したもので国産ではなかった。

 建造の正式発表はまだだが、着々と進んでいる。「市の企業が国産空母関連工事を受注した」。江蘇省常州市は2月、同市内の電力ケーブル企業が中国初の国産空母の関連工事を受注したことをインターネットで公表。国産空母の建造を事実上認める内容だったために、直後に削除された。

 今年注目を集めそうなのが、9月の抗日戦争勝利記念日に合わせて北京で実施する大規模な軍事パレードだ。ミサイルなど新型国産兵器を披露するとみられており、中国の軍事力の一端を垣間見る機会となる。

 習近平国家主席は軍装備の近代化だけでなく、軍の能力向上に向けた軍組織の抜本改革も検討している。就任直後から「戦争する能力を持ち、戦争をすれば勝てる軍隊へと全面的に強化する」と繰り返し強調。国内の騒乱や周辺国との有事にすぐに対応できる「有事即応型」軍隊への転換を急がせている。

 昨年は全国に7つある軍区をまたがる統合作戦指揮部門を常設するなど、軍の指揮系統の抜本的な見直しにも着手した。現在は「陸海空の統合作戦能力を高めるための演習機会を増やしている」(中国軍関係者)としており、演習費用が急増しているという。将来的には効率的に指揮するために、現在の7軍区を統廃合して4軍区程度に再編する案が検討されている。

 もっとも中国の国防費を巡っては、実際には「公表額の2~3倍にのぼる」と指摘されている。国際社会で国防予算の抑制と透明化を求める声は根強い。

 全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の傅瑩報道官は5日の記者会見で「国家の安全を守るために必ず必要な財政措置だ」と反論。「中国の国防政策は防御的なものだ」と主張した。中国外務省の華春瑩副報道局長も、中国の軍事予算の国内総生産(GDP)に占める割合は「1.5%にも満たず、世界の主要国よりも低い」と反論した。
日本経済新聞

━─━─━─━─━─
後先考えずにアホか(笑)まさに末期のソ連。
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
軍事ミリタリー速報


http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H1R_V00C15A3EAF000/?n_cid=TPRN0005
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425553461/

4: 名無しさん@1周年
膨れ上がった軍備を維持するだけの軍事費が予算を圧迫する将来が目に見えてますね^^

5: 名無しさん@1周年
将来の維持費とか考えてなさそう

7: 名無しさん@1周年
そうりゅう型の次まだ?

8: 名無しさん@1周年
>中国製空母 見せて見せてーーーー

14: 名無しさん@1周年
>>8だな 
ちょっと前のニュースで支那製の空母はムリって出てたような気がする 
まあ海自の標的鑑が増えるのはいいかも知らんが(爆

9: 名無しさん@1周年
いずれ予算の7割~8割が維持費に転じたとき、米国みたいに、同盟国が 
必要だと気がつくんだけどな 
今の孤立主義じゃどこも相手にして貰えない

10: 名無しさん@1周年
中国の公表する数字は大幅水増し。他国をびびらすためにねw

12: 名無しさん@1周年
経済滅茶苦茶なのに狂ったように軍拡。 
まさしく末期のソ連をなぞってるな。

16: 名無しさん@1周年
ロシアから買った空母もまともに運用できてませんが。 
ろくな造船技術もない中華製空母なんか3日て爆沈しそうだ。

17: 名無しさん@1周年
日本も2~3隻の空母があったっていいんじゃないか? 

中国が持つ空母より、島国の日本にとっては、数倍役に立つと思うがな、色ん 
な意味で。

18: 名無しさん@1周年
経済力落ちてきてるのに空母なんて作って維持できんのかよ(笑)

19: 名無しさん@1周年
中華の空母なら外見は米国で中身はロシアだろ?興味がある

21: 名無しさん@1周年
どっちが軍国主義だよ

23: 名無しさん@1周年
シナでまともな工場製品ってあるか~維持管理って分かってる?

26: 名無しさん@1周年
ポンポン船やら飛行機作るのはいいけど維持管理費と乗組員の確保どうするんだろうな
41: 名無しさん@1周年
空母なんか造っても中国の実力じゃ実際に運用させられない 
アメリカのE-2Cのような艦載出来るAWACSがない 
戦闘機だけ載せれば運用出来る程現代の空母は簡単じゃない 
おまけにペイロードいっぱいに爆載した戦闘機が発艦出来ない 
馬鹿に金持たせると絵に描いた餅しか生み出せないという典型的な例が中国

42: 名無しさん@13周年
国民を守らずに国のプライドだけ守ろうとする共産党。
今一番にやらなきゃいけないのはPM2.5の対策だろ。
国民を殺す気か共産党は。

43: 名無しさん@1周年
増加分の予算は軍幹部の懐行きだな
50: 名無しさん@1周年
>「戦争する能力を持ち、戦争をすれば勝てる軍隊へと全面的に強化する」 

左翼のどメクラ、よっく見てみろや 
日本がせんそうができる国になるぅ~じゃねえだろ
52: 名無しさん@1周年
「遼寧」はマトモに動くようになったの?
65: 名無しさん@1周年
中国経済はもう伸びる事は無い、軍備拡張もここらへんで打ち止めになろう。

68: 名無しさん@1周年
アメリカ、わざと中国に空母作らせてるよね。 
経済的に疲弊させるために。流石だわ
72: 名無しさん@1周年
はるかかなたのアフリカ沖あたりで火災とかやらかしそう。 
潜水艦沈没とか。
76: 名無しさん@1周年
トップヘビーですぐにひっくり返る艦だろ
80: 名無しさん@1周年
戦前のシナ中国も、 
米中2国で田中メモリアルを流布し 
国内では日本と戦争をすれば必ず勝てると宣伝を繰り広げ 
南京・上海間に要塞群を2年以上かけて建設した後に日本に戦争を 
仕掛けて来たからな。 

国民党から共産党に代わってもやり口は変わらず同一の手順で 
今回も戦争を仕掛けて来るだろうよ
84: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
おまけに治安維持には国防予算以上の金使ってるって言うんだから、旧ソ連まっしぐらニダ。

85: 名無しさん@1周年
中狂が暴発しかけている。 
軍事費、暴動対策費、環境問題対策費、 
経済破綻するしかない。

86: 名無しさん@1周年
予算の割には革新的なのが出てこなくて増産や既存の技術の復習みたいな兵器ばかり作ってんな

91: 名無しさん@1周年
>>86 
既存レベルを自分で作れるようになるって自国で技術開発を進める上でとても重要なマイルストーンだよ。 

日本の強みは自分たちで作れる物が多い点なんだから。
88: 名無しさん@1周年
制空権を制した方が戦いはかつ。 

空母は戦争に勝つための必需品

89: 名無しさん@1周年
空母なんて所詮航空機の輸送船だしな。期待しすぎてもアレだが 
航空機が最新兵器である限り、空母の優位は揺るがん。 
隙間だらけの甲板にガソリン満載て時代じゃないから 
多少は爆発しにくくなってるし。ミサイル艦も当然必要だが 
偵察衛星で索敵できるわけじゃなし、レーダーも航空機が必須。 

ミサイルで観測気球を打ち上げられればそれでもいいけど、 
妥協すればヘリ空母でも役に立つ。 
宇宙からミサイルを撃ってたらそれこそ国家財政が破綻する。