中学生?外国人?はぁ!? | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

与那国島 自衛隊配備巡り住民投票へ

NHKNEWSWEB

陸上自衛隊の監視部隊の配備が計画されている沖縄県の与那国島で、配備の賛否を問う住民投票が来月22日にも行われることになりました。

政府は南西諸島の防衛体制を強化するため、日本最西端の沖縄県の与那国島に150人規模の陸上自衛隊の監視部隊を配備する計画で、島の南側では配備に向けた造成工事が進められています。
この計画を巡って、与那国町では配備の賛否を問う住民投票を行うための条例が計画に反対する野党側から提案され成立していましたが、町は来月22日に住民投票を行いたいとして15日開かれた町議会に条例の改正案を提案し、野党側の賛成多数で可決され、成立しました。
これによって来月22日にも住民投票が行われる見通しとなりました。
条例では島の未来を考えてもらいたいとして、中学生以上の未成年にも投票資格を与えているほか、永住外国人にも投票を認めるとしています。
与那国町の外間守吉町長は「これまでの選挙で民意は示されているが、議会から住民投票の条例が出されたので、実施するかたちになった。中学生の投票資格を除くことができず、学校現場を混乱させることになり、申し訳ない」と話しています。

与那国の陸自住民投票、中学生容認へ

沖縄タイムス

【与那国】与那国町への陸上自衛隊沿岸監視部隊配備の是非を問う住民投票をめぐり、外間守吉町長は15日、中学生以上と永住外国人の投票資格を認める方針を示した。町や与党が撤回を求めた投票資格に野党側は修正に応じない構えで、外間守吉町長は同日の町議会臨時会で「学校現場から反対の声もある中、野党が修正に一切応じないので致仕方ない」と述べた。

 臨時会では投票の実施日を30日延長する修正案と、住民投票の経費251万6千円を計上した補正予算を可決し、来月22日の投開票に向けて態勢が整った。

 議会後、外間町長は住民投票の効力について「配備を止めるということにはならない」と述べた上で、「反対が過半数となれば、防衛局が町に依頼することについては非協力的な対応を取ることになる」との立場を示した。

━─━─━─━─━─
沖縄以南は無法地帯か!
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
保守速報

2 中年'sリフト(群馬県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:25:47.58 ID:0kPmu5Le0.net
ちょっと露骨すぎんよ~ 


8 エルボードロップ(沖縄県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:30:34.62 ID:ZJlWZKAk0.net
中学生なんて親の意見で投票するに決まってるだろ 


28 イス攻撃(茸)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:55:24.43 ID:8FowwdUM0.net
>>8 
親というより教師による洗脳を画策してるっぽいな 


15 ニーリフト(東京都)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:38:21.66 ID:D3iAtGXm0.net
人口が3倍には増えるだろうな 


16 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:39:16.52 ID:sBR1pw5N0.net
最後には島が中国人住民だらけになりそうwww 


18 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:44:49.47 ID:+57HR8Yk0.net
年齢別、国籍別の投票結果も発表してくれ。 


21 レインメーカー(庭)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:47:56.64 ID:0dTFQO6P0.net
さすがに中学生はやり過ぎだろ 


57 アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:26:52.02 ID:8dPCvEGb0.net
>>21 
与那国には高校生がいないからだろうな。 


23 ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:50:11.62 ID:26EwSA7f0.net
なんで国防に関することを決めるのに、外国人が参加できるわけ? 


24 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:50:53.55 ID:FarHutKi0.net
中学生じゃなくて中国人の間違えだろwwwwwwwwwww 


25 サッカーボールキック(京都府)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:51:11.62 ID:jhS7VlRt0.net
修正に応じない野党って外国人参政権推進してる民主や共産、社民とかだろうね。 

帰化した元外国人は投票権あると思うけど、帰化せずに母国に忠誠誓ったままの 
外国人に投票権っておかしいだろ。 


27 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:55:21.61 ID:sBR1pw5N0.net
中学生や外国人が決定した結果よりも 
日本政府の決定に従うだろ、普通 

頭おかしい 


29 サッカーボールキック(京都府)@\(^o^)/2015/01/16(金) 10:57:57.49 ID:jhS7VlRt0.net
中学生の票って日教組の組織票みたいなもんだな 


31 チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:00:36.33 ID:LwerJLmW0.net
中学生?さらに外国人? 
何で国防絡みでそんな話になるのか 


33名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:02:08.18 ID:zezLvJA00.net
今朝のNHKローカルじゃ美談みたいに報じてて薄気味悪かった 


34 膝十字固め(京都府)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:04:17.90 ID:SGRH3o1U0.net
NHKは昔の沖縄返還時の話とか持ち出したりしてとにかく沖縄を揉めさせたくて
仕方ないんだろうな、受信料とって問題起こしてホンマにクズやで 


36 垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:05:42.28 ID:hRWhq0TQ0.net
投票の現場見てみたいw 


43 スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:12:02.57 ID:92312ATy0.net
侵略したい外国人は反対するにきまっとるだろw 
露骨過ぎて反吐が出るわ 



45 レッドインク(静岡県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:16:27.03 ID:qolL2CBR0.net
中学校では教員が生徒を洗脳するから反対派の圧勝か。 


46 ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:16:41.03 ID:BBO81l9G0.net
中学生に洗脳してるんだろうなというのがわかる 


50 キャプチュード(愛媛県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:21:54.94 ID:AoxDF9r50.net
千歩譲って中学生はアリとしても、国防の行方を外国人に決めさせるとかありえんだろ 
しかも与那国は尖閣の直ぐ側で即攻撃にさらされる所だぞ 


52 キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:22:48.82 ID:Enuk2Wi+0.net
テメーらが呼んでおいて投票とか笑わせるわ 


55 キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:24:50.16 ID:VPHIp7qq0.net
武装放棄、平和主義を唱える所から侵略は始まる 


56 エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:25:36.74 ID:g4FEE0Cx0.net
反対票を増やしますって言ってるもんじゃねえかw 


60 アキレス腱固め(愛媛県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 11:29:40.82 ID:ovUKXTfE0.net
中学生アリとか出来るなら転入してからの期間も
好きなように決められるのかね 


67 ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/2015/01/16(金) 12:02:54.67 ID:6obeESbn0.net
沖縄っw 
終わってるな 


68 ストマッククロー(岐阜県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 12:14:42.49 ID:hZNyKXYV0.net
学校で投票の仕方教えるときに反対と書く練習をします 


69 キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/2015/01/16(金) 12:16:48.18 ID:4WbZHpZ+0.net
やはりスパイ防止法が必要だ 



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421371492/