「ホームパーティーに泥棒や強盗を連れてきた」中国海軍の情報収集艦「北極星」
がリムパック演習をスパイ活動に米軍激怒!
軍事ミリタリー速報1: すらいむ ★@\(^o^)/
米海軍主催の環太平洋合同軍事演習(リムパック)に初めて招待された中国海軍が、ハワイ沖の公海に情報収集艦を派遣して、スパイ活動をしていたことが問題となっている。米国防総省当局者は「不作法だ」と強い不快感を示し、米議会の中には「二度と呼ぶな」という声もあるという。中国軍の無礼極まる振る舞いに、米軍は怒り心頭に発したようだ。
「ホームパーティーに招待したら、呼んでもいない泥棒や強盗も一緒に連れてきたようなもの。中国軍は完全にモラルが欠如している。米軍は激怒しているだろう」
航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将はこう語った。
リムパックは1971年に始まり、2年に1度行われる世界最大規模の多国間海上軍事演習。今回、24回目。日米両国をはじめ、フィリピン、オーストラリアなど22カ国が参加している。
米軍は信頼醸成措置の一環として、中国海軍を初めて招待した。中国側は、ミサイル駆逐艦やフリゲート艦など計4隻を参加させたが、これとは別に、情報収集艦を演習周辺海域で活動させていた。艦船や航空機の電子・通信情報を収集しているとみられる。
中国の情報収集艦は18日に、米原子力空母「ロナルド・レーガン」の周辺を航行。米太平洋軍艦隊の報道官は「情報収集艦は1週間前から周辺海域にとどまっており、米軍は動きを継続的に監視し、重要な情報を保護する予防措置も取っている」としている。
国際水域における中国の情報収集艦の活動は「国際法の範囲内」だが、米太平洋軍艦隊報道官は「自分が知る限り、リムパックに参加しながら、ハワイ沖に監視船を派遣する国は初めてだ」と指摘。国防総省当局者の「不作法だ」との発言は、米側の本音だといえる。
前出の佐藤氏は「中国軍を近代軍のモノサシでは考えてはならない。旧ソ連もそうだったが、軍隊としてモラルのない行動を平気でやる。米軍は余裕を持って招待したのだろうが、この仕打ちには『アンフェアだ』『信用できない』と激怒しているはずだ。結果として、中国軍は各国軍隊の信頼を失い、大きなダメージを受ける。当然、二度と呼ばないのではないか。代わりに、台湾海軍を招待すればいい」と語っている。
ZAKZAK 夕刊フジ
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1406106814/
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>1
政府中枢の親中派要人から中国海軍を参加させろと圧力があったのだろう。
そしてまんまと嵌められた。
米国はそろそろ自国内で政府中枢の大掃除が必要ではないだろうか?
政府中枢の親中派要人から中国海軍を参加させろと圧力があったのだろう。
そしてまんまと嵌められた。
米国はそろそろ自国内で政府中枢の大掃除が必要ではないだろうか?
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
そもそも招待しようと思ったのが間違い
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
まあこれは、呼んだアメリカ軍がバカなだけだろwww
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
いや、自分らもしっかり情報収集艦や、
原潜待機させてますやんw
原潜待機させてますやんw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
招待した米がバカなだけじゃないの?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
モラルのないチェン
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
アメリカは特亜をもっとよく勉強するように
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
ダメリカは日本を袖にして中華帝国と仲良くするんだろ
だったらそれぐらい我慢しろよw
奴らと仲良くするってのはそういうことだ
だったらそれぐらい我慢しろよw
奴らと仲良くするってのはそういうことだ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
別に、軍だけに限らんと思う。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
どって事ないよ。韓国軍からつつ抜けなんだから。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
米軍の最高司令官は誰じゃ!
23: ♪ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/
米国の情報局って機能してないのか?
わざとやらせて煽ってるのか?
わざとやらせて煽ってるのか?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
中国人に常識を期待したら駄目だろ。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
でも米軍も招待した中国艦船の性能を収集してるんでしょ
堂々とやる米軍かこそこそやる中国軍かの違いじゃん
堂々とやる米軍かこそこそやる中国軍かの違いじゃん
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
そもそも招待した米軍の方がおかしいだろう。中国人を分かっていない。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
アメリカも内心喜んでるだろ、
中国の情報収集能力が把握できて良かったじゃんw
中国の情報収集能力が把握できて良かったじゃんw
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
まあ、アメリカとしては招待して晒しあげするつもりで、別の仕込みをしていたが
それを使うまでもなく、中国の自滅で晒しあげ出来たので、
折角の仕込みが無駄になったぐらいの感じじゃね
それを使うまでもなく、中国の自滅で晒しあげ出来たので、
折角の仕込みが無駄になったぐらいの感じじゃね
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
日本でもオバマだから舐めてる
それ以前にオバマ政権は東アジアの実情知ら無さ過ぎる
それ以前にオバマ政権は東アジアの実情知ら無さ過ぎる
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
情報収集艦なんだから、とうぜん真下に潜水艦が張り付いてたのは気付いてるよな?w
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
合同軍事演習でスパイ活動を行う中国。
兵器のブラックボックスを勝手に開ける韓国。
アメリカの国務省連中も現実を見ろよ。
兵器のブラックボックスを勝手に開ける韓国。
アメリカの国務省連中も現実を見ろよ。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
あれだけ世界中で情報活動してるくせに
中華思想を今だ理解出来てない米国が馬鹿なだけ。
現代人類の価値観とシナ人のそれは全く違う事にいい加減気付けよw
中華思想を今だ理解出来てない米国が馬鹿なだけ。
現代人類の価値観とシナ人のそれは全く違う事にいい加減気付けよw
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
アメは政治も軍も、マスコミも正常だな
これが日本なら
アサヒ変態が 日本が悪いとか、に確実に成る
これが日本なら
アサヒ変態が 日本が悪いとか、に確実に成る
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
米軍もゆとり化が顕著ですなあ。間抜けが。
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
アメリカは韓国に同調して反日始めてから法則発動しまくりですね
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
アメリカが一番、招待した各国軍をスパイしてるのになぁ。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
いくら単細胞のアメリカ人でも支那のやることくらい分かりそうなもんだけど
真剣に騙されたと思ってるならキングオブ単細胞だわ
真剣に騙されたと思ってるならキングオブ単細胞だわ
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
演習に参加する部隊以外が情報収集に来るのはどこでも(欧米も)やってるけど
お花畑世論を中共=悪に持ってくためにはまあ有効な報道かな
お花畑世論を中共=悪に持ってくためにはまあ有効な報道かな
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
アルカニダとしては普通過ぎる行動やん(´・ω・`)
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
やらかすも何もねぇだろ
招待しちゃって、頭悪いんとちゃうか、アメ公は
招待しちゃって、頭悪いんとちゃうか、アメ公は
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
支那艦隊諸共標的艦とすて沈めればよかったのに。
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
米軍としては当然予想していたし、自分たちも情報収集してるだろ
むしろ国内の親中派の失点をあげつらって、ほくそ笑んでるんじゃね
もちろん対中国世論に関しても
むしろ国内の親中派の失点をあげつらって、ほくそ笑んでるんじゃね
もちろん対中国世論に関しても
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
オバマ「米軍に失望した。なんで見せてやらないんだ?」
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
中国の情報収集行為を知ってるアメリカ
そもそも中国軍を調査するために呼んだんだろうに
アングロサクソンの理屈はよくわからん
そもそも中国軍を調査するために呼んだんだろうに
アングロサクソンの理屈はよくわからん