英で新空母の命名式
産経ニュース4日、英北部スコットランドのロサイス造船所で、新空母の命名式に到着したエリザベス女王陛下(中)=ロイター
英北部スコットランドのロサイス造船所で4日、2017年の就役が予定される英海軍の新空母「クイーン・エリザベス」の命名式が行われ、エリザベス女王やキャメロン首相らが参加した。
女王は「この船がわれわれにとって誇りの源になると信じている」とあいさつ。式ではスコットランドにちなみ、スコッチウイスキーのボトルを船体にぶつけて割り、節目を祝った。同艦は排水量6万5千トン、全長は280メートルで、英海軍史上最大の軍艦となる。
将来的にヘリコプターやF35戦闘機などが搭載される。英政府は姉妹艦として同型の「プリンス・オブ・ウェールズ」も建造している。(共同)
4日行われた英海軍新空母の命名式で更新する水兵(ロイター)
4日、英海軍空母の命名式に出席したエリザベス女王陛下(ロイター)