(28日・火/宮内庁発表分)
【午後】
両陛下 勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)
陛下 ご執務(皇居・御所)
【夜】
陛下 大使4人の認証官任命式(皇居・宮殿)
皇居の並木道、3月に初の一般公開。
陛下80歳を記念…桜と紅葉の季節に。
皇居の上空写真。坂下門(写真右手前)から日本武道館(写真奥)方向へ伸びる「乾通り」が一般公開される=2009年03月、本社ヘリから(後藤徹二撮影)宮内庁は28日、天皇陛下が80歳を迎えられたことを記念して春と秋に、桜と紅葉が美しい皇居・乾通りを一般公開し、普段は平日に行っている皇居の一般参観を土曜日も実施すると発表した。いずれも初めての試み。
乾通りは、北の丸公園側にある乾門と宮内庁庁舎を結ぶ約650メートルの並木道。両側に桜76本、モミジ類59本が植えられ、咲き誇る桜や紅葉を楽しみながら通り抜けられる。事前の申し込みは不要で、定員もない。
公開時期は春が3月下旬から4月上旬、秋は11月下旬から12月上旬の週末を含む5日間を予定。春の詳細は3月上旬に発表する。
土曜の一般参観は、平日に休みが取れない観光客らに配慮した。宮内庁ホームページや郵便などでの申し込みが必要。