特殊訓練積んだレンジャー隊員も集結!
姫路城に陸自隊員500人、その目的とは…。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131218/wlf13121809100004-n1.htm姫路城の石垣の草を刈り取る陸上自衛隊員ら=表号県姫路市本町
兵庫県姫路市の姫路城で17日、陸上自衛隊姫路駐屯地の隊員約500人と市民ボランティア約370人が年末恒例の大掃除を行った。石垣や堀などの清掃には危険が伴うため、同駐屯地が「クリーン作戦」と題し、昭和51年から毎年、大掃除を実施。昨年からは市民も協力している。
今年は同駐屯地から車両約70台、ボート約30隻が出動。特殊な訓練を積んだレンジャー隊員8人も参加し、最大で高さ約20メートルの石垣に生えた草を刈り取って堀に落とし、ボートで回収。市民は草を集積場所へ運ぶなど周辺の清掃を行い、ともに汗を流した。
同駐屯地の芝藤雄広報室長は「来年はNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』が放映されるなど姫路城が表舞台に出る機会は今まで以上に増えていくので、特に丁寧に作業に当たるよう心がけた」と話していた。