国交省幹部「中国関係の重要案件を国交大臣に上げると、すぐ中国に筒抜けになる」中国大使館の程永華大使は、創価大学の第1期中国人留学生
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34766530.html
保守速報
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/09(月) 18:25:34.40 ID:???0
習近平は本気で日本の航空機を撃墜する
日本が尖閣諸島を国有化してから1年余り、ついに中国が「防空識別圏設定」というカードを切った。
対日強硬策をエスカレートさせていく〝習近平の野望〟に日本はどう立ち向かってゆけばよいのか。
誰よりも激昂したのが、安倍晋三首相だった。「尖閣諸島は日本の固有の領土であり、
その領空を通る日本の民間航空機が、なぜ中国の許可を得なければならないのか」というわけだ。
官邸関係者が明かす。
「中国が防空識別圏の設定を発表した翌24日朝に開かれた閣議で、安倍首相は、航空行政を
管轄する太田昭宏国交相に対して、『全日空と日本航空の行為を直ちに止めさせるように』と強い
口調で迫りました。
すると太田国交相は、『総理、それって一体、何のことでしょうか?』と聞き返したのです」
つまり、安倍首相に指摘された時点で、担当大臣が事態をまったく把握していなかったのである。
外交関係者が続ける。
「この回答に、いよいよ怒りが沸騰した安倍首相は、『もういい、官邸主導でやる!』とブチ切れて、
菅義偉官房長官に解決を命じました。そこで菅長官は、米村敏朗内閣危機管理監を通じて、
同日午後、全日空と日航の幹部を直接、官邸に呼びつけ、中国当局への計画書提出を
ストップさせたのです」
この官邸関係者によれば、その後、菅官房長官は国交省幹部から事情聴取したという。
「その結果、国交省幹部は、『中国関係の重要案件を大臣に上げると、すぐにアチラへ
筒抜けになるリスクがあります』と説明したというのです。
アチラとは、東京・六本木にある中国大使館のことです。
程永華大使は、創価大学の第1期中国人留学生三人のうちの一人で、非公式の場で
『池田大作先生が私を育ててくれた』と漏らすような人物です。
当然ながら、太田大臣とは、心置きなく話せるポン友です」
周知のように安倍政権は、自民党と公明党の連立政権である。すなわち、中国共産党の
友党である公明党が与党内にいることで、そのデメリットが出始めているというのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37748
>>2へ続く
2: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/09(月) 18:25:42.57 ID:???0
>>1より
軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏が明かす。
「中国軍はまず第1段階として、自衛隊機に対してロックオンしてくるでしょう。ロックオンというのは、
敵国の標的物(戦闘機や哨戒機など)に目標を自動セットすることで、あとは発射ボタンを押すだけです。
軍事の世界では、ロックオンされたら反撃してもよいとされていますが、東シナ海は戦場では
ないので、自衛隊機が中国機を攻撃することはない。
そこで中国側は第2段階として、次から次へと軍用機を、設定した防空識別圏に飛ばしてきます
。ただし、尖閣諸島の領空には入ってきません。中国側の目標はあくまでも、尖閣における
プレゼンスを、日本とイーブンに持っていくことだからです。
第3段階として、海上からも展開します。潜水艦が次々に日本の接続水域に入ってきます。
そして第4段階で、満を持して中国漁船による尖閣上陸を果たすという作戦なのです」
中国は本気だ。われわれ日本人も覚悟する時が来たようだ。(7ページより抜粋。全文はソースで)
4:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:26:27.90 ID:xS1bZAeJ0
そうか(´・ω・`)
7:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:27:11.84 ID:vhO5uZ8C0
そうかそうか
10:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:28:15.33 ID:0UHXmUXA0
そうかそうかw
387:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:48:08.41 ID:i3k2tXYzP
特定機密保護法による逮捕者第一号は国交大臣になりそうか?
19:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:29:57.72 ID:Ln6hFb0O0
そりゃ層化は中国とズブズブやし
層化を政権に参加させるってこう言う事やろ
31:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:32:13.40 ID:aR6XmUy20
だってソーカだもんw
朝鮮人と部落民の為の宗教だもんw
36:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:32:32.47 ID:Jn82kRnQ0
公明党なんかといつまでも組んでるからだよ
49:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:34:18.15 ID:WCaAee0EO
これは国際社会を揺るがす大ニュースだわ
はやく公明太田を逮捕しろよ
79:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:39:13.50 ID:TLUF+o0W0
>すぐにアチラへ筒抜けになるリスクがあります
太田は中国のスパイだったのか!
50:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:34:28.97 ID:oEpKtHTG0
もう公明切ろうよ。。。
111:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:42:20.07 ID:3KlnXt2D0
>程永華大使は、創価大学の第1期中国人留学生三人のうちの一人で、
うわぁ。。。
121:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:43:30.06 ID:ZytPofYe0
今の駐日シナ大使、創価大の留学第一期生w
125:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:44:10.40 ID:Ew3rA96u0
ただの中国のスパイやん、これって。
138:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:46:07.00 ID:LOtEr7Tk0
中国共産党の党幹部が必死に池田大作を偉人扱いする理由がよくわかるw
144:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:47:14.98 ID:4wd0dj0s0
そうか・・・
逮捕すれば?
319:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:30:19.48 ID:RJ5q+3EH0
日本の水源地買いまくってるのも、情報筒抜けのせいかそうかそうか
363:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:41:21.00 ID:+TVgp5nx0
そうか そうか 納得しました
664:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:17:02.47 ID:07fYRzJE0
そうか、そうか、程永華は共産党の中で隠れそうか!
747:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:44:58.24 ID:07fYRzJE0
そうかそうか!逆に考えると大使は共産党の高級幹部でありながら宗教に傾倒してそうか!
日本亡命しかなさそうか!
151:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:48:20.21 ID:9xZONfRv0
>「その結果、国交省幹部は、『中国関係の重要案件を大臣に上げると、すぐにアチラへ
筒抜けになるリスクがあります』と説明したというのです。
アチラとは、東京・六本木にある中国大使館のことです。
うわ~そうか~!そうなのか~!公明党がシナ共産党のスパイだったのか~!
237:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:04:26.11 ID:nSxoKXfR0
そうかそうか
261:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:10:22.13 ID:/JowhN180
そうかそうか
91:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:40:31.04 ID:mHuP5k2D0
特定秘密保護法案で太田国交相が逮捕される可能性があるってことじゃないの?
国の秘密漏らしてるんだから。
100:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:41:32.30 ID:KJ/xL5XB0
秘密保護法やっぱ成立して良かったんじゃん
123:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:43:58.53 ID:UaEqAcr5O
もう朝鮮カルトは排除しろよ
128:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:44:18.26 ID:/G+gXCpo0
公明切ったら、次から衆議院で法案通せる数は確保できるのかな?
できるんだったら切りたいねw
149:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:47:53.42 ID:D1p3L01u0
>>128
公明切ってくれたら、ずっとずっと票が集まるよ。
保守層の一番の懸念が公明なんだから。
129:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:44:36.26 ID:d1bzGJTv0
秘密情報保護法」(スパイ防止法)が出来たから
もう公明党から中国への情報筒抜けは防げるだろう
漏らした公明党議員は逮捕だからな
最高刑は懲役10年だっけ?
130:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:44:38.49 ID:mHuP5k2D0
派手にデモして秘密保護法案に反対してた集団の中に
そうかそうかの会員が山のようにいたんだろうな。
832:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:29:36.98 ID:UrW1vAQV0
知ってた
こんなキチガイポスター作らせてんのも国交省だし

14:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:28:51.71 ID:Sj2xsssO0
やっぱり、そうかw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386581134/