天皇皇后両陛下ご動静。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





(12日・火/宮内庁発表分)

 

【午前】

 

  両陛下 お茶《スロバキア、ナミビア、ブラジルの新任駐日大使夫妻》

        (皇居・御所)

 

【午後】

 

  陛下 平成25年秋の勲章受章者が拝謁・お礼言上(皇居・宮殿)

 

  陛下 ご執務(宮殿)

 

  両陛下 勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)

 

  皇后陛下 映画「くじけないで」試写会ご鑑賞

         (東京都千代田区・丸の内ピカデリー)



皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

映画「くじけないで」試写会を訪れられた皇后陛下。中央は主演の八千草薫さん、右端は武田鉄矢さん=12日、東京都千代田区 (財満朝則撮影)


 皇后陛下は12日、東京都千代田区の映画館で、今年1月に101歳で亡くなった詩人、柴田トヨさんの半生を描いた映画「くじけないで」を鑑賞された。

 92歳で詩作を始めたトヨさんは、産経新聞「朝の詩」への投稿が評判を呼び、98歳で出版した詩集「くじけないで」などがベストセラーとなった。

 映画は八千草薫さん(82)がトヨさん役、武田鉄矢さん(64)が詩作を勧めた長男役で、母子の絆を軸に幼少期や戦争、子育てなど明治から平成に至る人生を振り返りつつ、詩に込めた思いを描いた。

 隣の席に座った八千草さんによると、皇后陛下は「とてもいいものを見せていただいて」と話し、懇談の席では「日本人誰もがあこがれるおばあさまの姿を描いてくださって」と述べられたという。また、映画に登場しない詩も口にされていたという。