日本人に生まれて良かった。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





高倉健さんらに文化勲章 皇居・宮殿で親授式。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/131103/trd13110312010014-n1.htm




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

文化勲章の親授式で天皇陛下から勲章を受ける高倉健さん=3日午前、宮殿・松の間(代表撮影)

 文化勲章の親授式が3日、皇居・宮殿「松の間」で行われた。今年度の受章者は、映画俳優の高倉健さん(82)▽電子工学の東北工業大理事長、岩崎俊一さん(87)▽書家の高木聖鶴(せいかく)さん(90)▽万葉集研究で知られる日本文学・比較文学の中西進さん(84)▽医化学・分子免疫学の京大客員教授、本庶佑(ほんじょ・たすく)さん(71)の計5人で、天皇陛下が直接、勲章を授与された。

 

 続いて行われた拝謁では、受章者を代表し高木さんが「それぞれの分野において一層の精進を重ねる決意です」とあいさつ。陛下は「今後ともそれぞれの分野の発展のために尽くされるよう願っております」と述べられた。その後の記者会見では、高倉さんが「日本人に生まれてほんとによかったと思いました」と話した。




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 


親授式を終え、記念写真に納まる(左から)本庶佑さん、中西進さん、高木聖鶴さん、岩崎俊一さん、高倉健さん=3日午前、宮殿・東庭




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 


文化勲章の親授式に向かう高倉健さん=3日午前、宮殿・南車寄




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 


文化勲章親授式後の記者会見で報道陣の質問に答える高倉健さん=3日午前、皇居・宮内庁庁舎(撮影・大橋純人撮影)