(27日・日/宮内庁発表分)
【午前】
両陛下 第33回全国豊かな海づくり大会式典行事ご臨席
(熊本市・熊本県立劇場)
全国豊かな海づくり大会の式典に出席された天皇、皇后両陛下。手前はくまモン=27日午前、熊本市中央区
両陛下 熊本市から臨時専用列車で水俣市へご移動
【午後】
両陛下 水俣病慰霊の碑ご供花(水俣市・エコパーク水俣)
水俣病慰霊の碑に供花される天皇、皇后両陛下=27日午後、熊本県水俣市(代表撮影)
両陛下 昼食会ご主催《豊かな海づくり大会会長、農林水産大臣ら大会関係
者ならびに県知事、県議会議長、水俣市長および市議会議長》
(同市・エコパーク水俣 県環境センター)
両陛下 胎児性水俣病患者および通所施設「ほっとはうす」
施設長と少時ご懇談(同)
両陛下 同大会海上歓迎行事ご臨席およびご放流
(同市・エコパーク水俣)
両陛下 時間調整のため県環境センターお立ち寄り(同)
両陛下 市立水俣病資料館ご視察(同)
両陛下 時間調整のため県環境センターお立ち寄り(同)
両陛下 水俣市から臨時専用列車で熊本市へご移動
くまモンが両陛下をお出迎え。
天皇、皇后両陛下の前で、体操を披露するくまモン=28日午前、熊本県庁
熊本県に滞在中の天皇、皇后両陛下は28日、県庁を訪れ、玄関ロビーで蒲島郁夫知事らとともに県のPRキャラクター「くまモン」が出迎えた。くまモンは激しい動きの体操も披露。皇后陛下は「ありがとう。くまモンさん」と声を掛けられ、陛下も「ご苦労さま」と笑顔を浮かべてねぎらわれた。両陛下は同日夕、特別機で帰京される。
蒲島知事が国内外の各地で活躍するくまモンの活動をパネルなどで紹介すると、皇后陛下は「くまモンは、お一人なの」と質問。知事は「子どもの夢を壊さないため、くまモンはくまモンです」と苦笑いしながら答えた。県によると、くまモンは「今までで一番緊張したモン」とコメントしたという。