イーグルタイム。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





海上自衛隊 女性艦長 「しまゆき」 出港

http://youtu.be/NLggMf6IJiI





Japan Marine Club ®  【ぜひHD(高画質)でご覧ください】
海上自衛隊 練習艦隊 第1練習隊 練習艦 TV-3513 「しまゆき」が本日早朝、北九州市の門司港西海岸1号岸壁から出港(第三種夏服着用)
http://www.vspg.net/jmsdf/tv3513.html

関門海峡(早鞆の瀬戸)を通過し、呉に向かいました。
艦長は3月22日、海自初の女性練習艦艦長に就任した、大谷三穂二等海佐(Comma­nder )です。
女性海上自衛隊員は現在、全国に約2400人(海自全体の5.8%)。うち315人が­艦艇の乗組員とのこと。これまでにも女性艦長はいましたが、ミサイルなどの大型火器を­搭載した実戦に耐えうる艦艇では初めてです。(幹部のなかでも艦長職に就けるのは、海­自全体の0.2%)

1:35 ~出港ラッパ、「出港用意」号令

4:40 ~「帽振れ」 
上部指揮所(露天艦橋)の双眼鏡・赤ストラップは隊司令(一等海佐)。因みに「しまゆ­き」艦長(二等海佐)の双眼鏡ストラップは赤青。
同様に艦橋席のシートカバーもストラップと同色です。

4:54 ~別れの汽笛

10:25 ~関門橋(早鞆の瀬戸)通過