安倍首相の東南ア訪問を発表
菅義偉
官房長官は22日午前の記者会見で、安倍晋三
首相が25日から3日間の日程でマレーシア、シンガポール、フィリピン3カ国を訪問し、各国首脳と会談すると発表した。首相はシンガポールで講演するほか、同国で米国のバイデン副大統領の表敬を受ける。
首相の東南アジア訪問は、首相再登板後、1月のベトナム、タイ、インドネシア3カ国、5月のミャンマーに続き3度目。日本の首相の公式訪問は、マレーシア、フィリピンはそれぞれ6年ぶり、シンガポールは11年ぶりとなる。
東南アジア歴訪の目的について、菅長官は「経済関係を中心に2国間の連携を深めたい」と説明した。 (2013/07/22-12:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013072200460
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29807498.html
6:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:55:26.13 ID:KhO/p+vv0
中韓完全スルーwwww
8:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:56:29.22 ID:e1SZmFo80
積極的にアジア外交してるな。
9:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:56:31.75 ID:PlZpiABT0
いいよ~いいよ~
5:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:55:11.01 ID:BoIstvD60
グッバイ韓国
13:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:56:41.78 ID:eVY7oGsn0
どこを重視しているか見せつけるのですね
14:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:56:48.36 ID:RMi2FxjU0
なんで朝日新聞と三国人はくやしそうなの?
17:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:57:32.50 ID:qr9o8Tvc0
今、中韓なんて行ったら、間違いなく靖国の事を出してくるからなあ
行きたくもないだろうw
19:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:57:54.26 ID:YIX22CSb0
カスゴミ「最重要な中韓への訪問はいつ!?」
21:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:58:00.25 ID:ChCAAfg0O
特アは無視で良い
22:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:58:16.49 ID:I9lyzXod0
よーし、いいぞいいぞ
23:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:58:38.05 ID:YP88DqqkP
安倍ちゃん、仕事しすぎ!w
28:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:59:19.59 ID:T+lhE98/0
素晴らしい安倍外交。
東南アジア諸国こそ大切。
華人国家とは言え、きわめてまとなシンガポールに行くのもGJ。
共産大陸シナや朝鮮はもうどうでもいいわ。
30:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:59:43.84 ID:81PIHLm90
はいはい
アジアで孤立
アジアで孤立
35:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:00:22.70 ID:RcnhU6/20
マスゴミさんの大好きなアジアともうまくやってるみたいでよかったですね
36:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:00:51.79 ID:0f9OGFHwO
アジア外交は重要ですよねw
40:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:01:20.44 ID:3jwlq64G0
これらの国々に戦力をつけてもらためにも経済連携を活発にしないとね
42:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:01:27.61 ID:ICQehQTX0
アジアから孤立してないみたいだね
45:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:01:48.78 ID:F5sfQUqw0
ブレないな
52:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:02:44.53 ID:FzZQ6Z/H0
北東アジアw
54:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:06.82 ID:nELcMOE90
ASEANは年率8%で中間所得層が増加する超優良経済圏
特にフィリピンが有望なのは意外だと思われるが今後の潜在パフォーマンスは高い
中国に回してた直接投資分をASEANに回せば対中貿易は捗る
しかも対中カントリー・リスクも軽減されるという
55:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:16.26 ID:qXltBYpx0
>>1
これはいいニュース。
どうせなら日本のことが大好きな人たちと
仲良くした方が良いにきまってる。
57:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:40.82 ID:uKDUqR/B0
東南アジア重視か・・・いい判断だね
10:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:56:32.81 ID:fTZxL9U+0
マスゴミはレイシストなので、
東南アジアはアジアではないとヘイトスピーチします。www
53:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:02.94 ID:CUqfY+ux0
これらの国はマスコミ様曰く「世界」じゃないので評価に値しませんな
相変わらず我が日本は世界からの孤立化が懸念される危機的状況であります
58:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:44.28 ID:m7J70pAC0
ますますマスコミの言うアジアから日本が孤立していくな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374465220/
グッバイ韓国
13:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:56:41.78 ID:eVY7oGsn0
どこを重視しているか見せつけるのですね
14:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:56:48.36 ID:RMi2FxjU0
なんで朝日新聞と三国人はくやしそうなの?
17:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:57:32.50 ID:qr9o8Tvc0
今、中韓なんて行ったら、間違いなく靖国の事を出してくるからなあ
行きたくもないだろうw
19:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:57:54.26 ID:YIX22CSb0
カスゴミ「最重要な中韓への訪問はいつ!?」
21:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:58:00.25 ID:ChCAAfg0O
特アは無視で良い
22:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:58:16.49 ID:I9lyzXod0
よーし、いいぞいいぞ
23:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:58:38.05 ID:YP88DqqkP
安倍ちゃん、仕事しすぎ!w
28:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:59:19.59 ID:T+lhE98/0
素晴らしい安倍外交。
東南アジア諸国こそ大切。
華人国家とは言え、きわめてまとなシンガポールに行くのもGJ。
共産大陸シナや朝鮮はもうどうでもいいわ。
30:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:59:43.84 ID:81PIHLm90
はいはい
アジアで孤立
アジアで孤立
35:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:00:22.70 ID:RcnhU6/20
マスゴミさんの大好きなアジアともうまくやってるみたいでよかったですね
36:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:00:51.79 ID:0f9OGFHwO
アジア外交は重要ですよねw
40:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:01:20.44 ID:3jwlq64G0
これらの国々に戦力をつけてもらためにも経済連携を活発にしないとね
42:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:01:27.61 ID:ICQehQTX0
アジアから孤立してないみたいだね
45:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:01:48.78 ID:F5sfQUqw0
ブレないな
52:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:02:44.53 ID:FzZQ6Z/H0
北東アジアw
54:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:06.82 ID:nELcMOE90
ASEANは年率8%で中間所得層が増加する超優良経済圏
特にフィリピンが有望なのは意外だと思われるが今後の潜在パフォーマンスは高い
中国に回してた直接投資分をASEANに回せば対中貿易は捗る
しかも対中カントリー・リスクも軽減されるという
55:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:16.26 ID:qXltBYpx0
>>1
これはいいニュース。
どうせなら日本のことが大好きな人たちと
仲良くした方が良いにきまってる。
57:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:40.82 ID:uKDUqR/B0
東南アジア重視か・・・いい判断だね
10:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:56:32.81 ID:fTZxL9U+0
マスゴミはレイシストなので、
東南アジアはアジアではないとヘイトスピーチします。www
53:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:02.94 ID:CUqfY+ux0
これらの国はマスコミ様曰く「世界」じゃないので評価に値しませんな
相変わらず我が日本は世界からの孤立化が懸念される危機的状況であります
58:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:03:44.28 ID:m7J70pAC0
ますますマスコミの言うアジアから日本が孤立していくな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374465220/