フジテレビ株主「『韓流押し』が視聴率低下につながっている」→太田副社長「ニーズがあるから放送してきた。数字低迷とは関係ない」
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/30201352.html
1: れいおφ ★ 2013/07/07(日) 18:33:56.22 ID:???0
フジは時代に取り残されてしまった?
「韓流押し」「懐古主義」に不満の声
株主からの質疑でも「フジテレビはもう、時代に取り残されてしまった」という視聴率低迷に対する批判
が多かった。これに対する会社側の回答は次のようなもの。
「短期的にはドラマ、中期的にはバラエティ、中長期的には報道情報番組をテコ入れしていく。
4月の番組改編以降、1~3月期よりも視聴率は上がっているので、反転攻勢に向かっている」(太田副社長)
番組の内容についても株主の不安は大きく、北海道から来たという株主とのやり取りはこんな風だった。
「『韓流押し』が視聴率低下につながっているのではないか。ネットではフジテレビの韓流押し批判が続いている。
そういう批判が結果的に企業価値を落としているのではないか」
「今はかなり減っている。韓流ドラマやK-POPもニーズがあるから放送してきた。
数字の低迷は金属疲労みたいなもので、韓流とは関係ない」(太田副社長)
http://diamond.jp/articles/-/38402?page=2
記事全文はこちら
http://diamond.jp/articles/-/38402
「韓流押し」「懐古主義」に不満の声
株主からの質疑でも「フジテレビはもう、時代に取り残されてしまった」という視聴率低迷に対する批判
が多かった。これに対する会社側の回答は次のようなもの。
「短期的にはドラマ、中期的にはバラエティ、中長期的には報道情報番組をテコ入れしていく。
4月の番組改編以降、1~3月期よりも視聴率は上がっているので、反転攻勢に向かっている」(太田副社長)
番組の内容についても株主の不安は大きく、北海道から来たという株主とのやり取りはこんな風だった。
「『韓流押し』が視聴率低下につながっているのではないか。ネットではフジテレビの韓流押し批判が続いている。
そういう批判が結果的に企業価値を落としているのではないか」
「今はかなり減っている。韓流ドラマやK-POPもニーズがあるから放送してきた。
数字の低迷は金属疲労みたいなもので、韓流とは関係ない」(太田副社長)
http://diamond.jp/articles/-/38402?page=2
記事全文はこちら
http://diamond.jp/articles/-/38402
181: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:01:03.80 ID:Jq/tcX4W0
>>1
ニーズがあったならなんで視聴率が低下するの?
ニーズがあったならなんで視聴率が低下するの?
216: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:05:58.60 ID:dxoLKSW70
>>1
誰のニーズか書いていないところがミソか
誰のニーズか書いていないところがミソか
430: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:54:46.93 ID:25TjKGd10
>>1
蛆テレビはまだ懲りてないようだなw
蛆テレビはまだ懲りてないようだなw
460: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 20:03:16.97 ID:wu2tLPyU0
>>1
全く分かってないな。
こんなのがトップにいたら、もうだめかもしれんね。
全く分かってないな。
こんなのがトップにいたら、もうだめかもしれんね。
538: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 20:24:21.36 ID:loimsRB50
>>1
ですよね~w
再びの韓流ごり押し期待してまーすw
ですよね~w
再びの韓流ごり押し期待してまーすw
4: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:35:21.13 ID:coNMOOpd0
関係はないだろうね
元々は「とりまく環境の変化にともなくテレビの視聴時間と影響力の低下」だ
元々は「とりまく環境の変化にともなくテレビの視聴時間と影響力の低下」だ
57: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:42:17.77 ID:3O8EOUBS0
>>4
ならフジだけが特に顕著に下がった理由にはならんな
ならフジだけが特に顕著に下がった理由にはならんな
5: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:35:27.31 ID:Dh+zhrsP0
ほうもっと視聴率下げて欲しいようだな
6: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:35:39.26 ID:+hiD04ph0
馬鹿でいてくれてある意味安心したw
7: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:36:16.91 ID:L+ZJiU260
ニーズは視聴者と全く関係ないところにあるんですよね
8: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:36:24.23 ID:YlBXp9e5O
韓流はさておいて、フジはいつまでも90年代のようだ。
10: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:36:36.91 ID:WVs8ywA/O
潰れるまで気づかないのかな?
429: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:54:45.96 ID:hLHqYeQXO
>>10
多分ww
まあ社長が亀山になったからもう少しマシになると思う
大多じゃなくて本当に良かった
多分ww
まあ社長が亀山になったからもう少しマシになると思う
大多じゃなくて本当に良かった
531: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 20:22:48.61 ID:tqHhg7XN0
>>429
なんで?
なんで?
15: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:37:35.49 ID:Vvtzth1z0
その路線で潰れるまで頑張って下さいw
17: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:37:54.94 ID:VBAlC0500
株式会社 共立総合研究所プレス発表 「韓流消費に関するアンケート」結果
http://www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/press/20120305_shufu_hanryu.pdf
≪要約≫
主婦の間に韓流ブームによる韓国製製品の購入意識に変化は確認できず。
ブームの主体は50歳代主婦。若年層ほど韓流に興味が無い。
★韓流好きはわずか 11.0%。
・自分自身を「韓流好きと思うか」との質問に対し、「韓流好きと思う」は 11.0%、「どち
らかと言えば韓流好きと思う」が 17.1%、「韓流好きとは思わない」は 71.9%。
・年齢別に見ると「韓流好きと思う」、「どちらかと言えば韓流好きと思う」を合わせた回
答率は 50 歳代が最も高く(35.9%)、20 歳代が最も低い(16.3%)。
★20代で「韓流好き」と答えたのは僅か1.8%w
ちなみに在日韓国人(帰化人含む)とほぼ同数字w
http://www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/press/20120305_shufu_hanryu.pdf
≪要約≫
主婦の間に韓流ブームによる韓国製製品の購入意識に変化は確認できず。
ブームの主体は50歳代主婦。若年層ほど韓流に興味が無い。
★韓流好きはわずか 11.0%。
・自分自身を「韓流好きと思うか」との質問に対し、「韓流好きと思う」は 11.0%、「どち
らかと言えば韓流好きと思う」が 17.1%、「韓流好きとは思わない」は 71.9%。
・年齢別に見ると「韓流好きと思う」、「どちらかと言えば韓流好きと思う」を合わせた回
答率は 50 歳代が最も高く(35.9%)、20 歳代が最も低い(16.3%)。
★20代で「韓流好き」と答えたのは僅か1.8%w
ちなみに在日韓国人(帰化人含む)とほぼ同数字w
18: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:38:07.03 ID:U5GZJ/qB0
フジテレビ2.0「そろそろ反撃してもいいですか?」
23: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:38:42.39 ID:t4VspUoQ0
本当にニーズあるならもっと寒流番組放送したらいいのに。
244: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:12:38.55 ID:n6bG+LfN0
>>23
逃げてませんw
その証拠に「ガリレオ」は絶好調でした^^
逃げてませんw
その証拠に「ガリレオ」は絶好調でした^^
267: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:16:09.58 ID:0vZoiUZv0
>>244
ガリレオって韓流だったの?
まあ、何にしても、
フジにチャンネル合わせる時間は劇的に減ったし、
フジの番組見ても、面白いと思わなくなったわ
まるで洗脳が解けたみたい
ガリレオって韓流だったの?
まあ、何にしても、
フジにチャンネル合わせる時間は劇的に減ったし、
フジの番組見ても、面白いと思わなくなったわ
まるで洗脳が解けたみたい
277: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:18:24.16 ID:pbVjv4jv0
>>267
震災の時NHKばっかり見てたらよ、安藤優子うぜえええええええええ~ってなって
それからCMあるのがうぜ~ってなってなんかうるせーんだよなフジの番組
震災の時NHKばっかり見てたらよ、安藤優子うぜえええええええええ~ってなって
それからCMあるのがうぜ~ってなってなんかうるせーんだよなフジの番組
286: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:20:03.93 ID:hM0GCRcx0
>>267
ガリレオに限らず、フジのドラマは他局のに比べて
在日が出てるのを目にすることが多い
有名所だけじゃなく、しれっと脇役とかよく入れてる
ガリレオに限らず、フジのドラマは他局のに比べて
在日が出てるのを目にすることが多い
有名所だけじゃなく、しれっと脇役とかよく入れてる
295: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:21:39.05 ID:pbVjv4jv0
>>286
おれ誰が在日とかよくわからんのだけど、ゴーリキーもけ?
おれ誰が在日とかよくわからんのだけど、ゴーリキーもけ?
329: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:28:01.79 ID:hM0GCRcx0
>>295
すまん、剛力は知らん
2ちゃんではその面からよく在日絡められるけど
実際のところ、ほとんどの人は詳しい素性分かってないんじゃないか
すまん、剛力は知らん
2ちゃんではその面からよく在日絡められるけど
実際のところ、ほとんどの人は詳しい素性分かってないんじゃないか
335: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:29:40.41 ID:pbVjv4jv0
>>329
ビブリア古書堂ってのが人気あるんだろ?よく知らないけど
ビブリア古書堂ってのが人気あるんだろ?よく知らないけど
360: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:34:19.41 ID:hM0GCRcx0
>>335
あれはw 月9の最低視聴率を更新したんじゃなかったっけ?
いろいろと話題にはなったが人気はまったくだよ
あれはw 月9の最低視聴率を更新したんじゃなかったっけ?
いろいろと話題にはなったが人気はまったくだよ
372: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:37:36.87 ID:pbVjv4jv0
>>360
やっぱライトノベル原作じゃダメだったか
やっぱライトノベル原作じゃダメだったか
302: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:22:58.36 ID:Ws4aKepY0
>>286
NHKには負けるだろ
NHKには負けるだろ
313: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:23:48.97 ID:L6Dfpz2e0
>>267
韓流が好調ドラマに寄生しただけ
「またフジテレビの韓流ゴリ押しか!」好調『ガリレオ』にKARAハラ出演で大ブーイング!
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130617-00000301-nkcyzo
↓
「ガリレオ」視聴率推移
22.6%(初)
20.5%
21.1%
20.9%
17.9%←「私たち韓流にはまってるんです!」ってセリフがあった回
20.4%
19.7%
19.5%
18.4%
18.2%←朝鮮人(KARA・ハラ)出演
19.1%(終)
平均19.9%
韓流が好調ドラマに寄生しただけ
「またフジテレビの韓流ゴリ押しか!」好調『ガリレオ』にKARAハラ出演で大ブーイング!
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130617-00000301-nkcyzo
↓
「ガリレオ」視聴率推移
22.6%(初)
20.5%
21.1%
20.9%
17.9%←「私たち韓流にはまってるんです!」ってセリフがあった回
20.4%
19.7%
19.5%
18.4%
18.2%←朝鮮人(KARA・ハラ)出演
19.1%(終)
平均19.9%
320: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 19:25:07.34 ID:dxoLKSW70
>>313
迂闊に見れねえ
迂闊に見れねえ
24: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:38:47.69 ID:EliuPu+l0
そんなにニーズがあるなら、平日昼間の寒流αでも復活させれば?w
25: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:38:54.42 ID:WxoX33w50
スポンサー怒っていいぞ
26: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 18:38:59.05 ID:7DkS6kfA0
ニーズがあるなら苦労している平日午後枠全部韓国ドラマでいいじゃんw
引用元: ・ 【TV】フジテレビ株主「『韓流押し』が視聴率低下につながっている」→太田副社長「ニーズがあるから放送してきた。数字低迷とは関係ない」