公表しても卑怯、公表しなくても卑怯。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





http://www.m9l-o-l.com/archives/29184513.html



1:2013/07/05(金) 10:47:30.49 ID:

中国データ発表中止 中国:PMIの一部データ公表停止

7月5日(ブルームバーグ):中国は製造業購買担当者指数(PMI)の月間統計で特定の業界に関するデータ公表を停止した。データ発表が停止された業界には鉄鋼業などが含まれ、偽装取引計上による貿易統計水増し疑惑に続き、中国経済の分析を妨げる新たな問題となっている。

6月の製造業PMI統計では、新規輸出受注や輸入、完成品在庫などの数値も政府の説明が何もないまま省かれていた。マイスチール・リサーチ・インスティチュートのチーフアナリスト、徐向春氏(北京在勤)は電話取材で、
「事前の説明がないまま、月間データの発表が停止された」と指摘。


詳細 China Suspends PMI Details in New Hurdle for Scrutiny of Economy - ブルームバーグ 2013/7/5
http://www.bloomberg.com/news/2013-07-04/china-suspends-pmi-data-in-added-hurdle-for-scrutiny-of-economy.html


2:2013/07/05(金) 10:49:06.24 ID:
これ逆に不安材料にならないか

銀行連鎖倒産とかの
4:2013/07/05(金) 10:50:24.78 ID:
>>2
公表した方がより悪い不安材料になると判断したんだろ
3:2013/07/05(金) 10:50:20.30 ID:
もうそろそろだな
10:2013/07/05(金) 10:51:39.65 ID:
捏造データも発表できない状態なのか?
90:2013/07/05(金) 11:29:05.57 ID:
>>10
もう捏造しても誰も信じてくれないんだろうwww
20:2013/07/05(金) 10:56:34.84 ID:
公表しても卑怯、公表しなくても卑怯
32:2013/07/05(金) 11:00:17.59 ID:
粉飾でアウトだもんな
60:2013/07/05(金) 11:08:38.51 ID:
これってさあ・・・・

適当に今までホラ書いてたのがバレそうになったんで
発表止めます、って事にしかみえんな
96:2013/07/05(金) 11:35:13.39 ID:
次は戦争しかけるぞ

日本、アメリカ
インド、ヨーロッパ
東南アジア
ロシア

さあ、東西南北どっち方面だ
105:2013/07/05(金) 11:40:27.18 ID:
>>96
朝鮮半島じゃね?
113:2013/07/05(金) 11:44:25.06 ID:
>>96
石油で一発逆転を狙うから尖閣だな。
122:2013/07/05(金) 11:49:54.84 ID:
うちの会社「中国企業とは前払い現金以外の取引は禁止」の通達が来た
中国との信用取引はできない
140:2013/07/05(金) 12:05:05.59 ID:
>>1
これあかんやつや・・
141:2013/07/05(金) 12:05:41.76 ID:
さて問題は 日本はいくら中国の債権を 持っているかな
ufjは大丈夫だよな
151:2013/07/05(金) 12:08:56.68 ID:
>>141
残念だけど、UFJやみずほあたりは相当な量持ってるだろうな
147:2013/07/05(金) 12:07:28.80 ID:
「発表はしない、後は察しろ」てことか
160:2013/07/05(金) 12:14:45.91 ID:
撤退済み企業は、ラッキー。
190:2013/07/05(金) 12:29:40.29 ID:
ウヒー もうバブル崩壊認めちゃったわけw
193:2013/07/05(金) 12:30:41.49 ID:
所詮共産主義国
資本主義とは相容れない
197:2013/07/05(金) 12:33:43.34 ID:
ウイグル族も中華崩壊を感じてか最近荒ぶっとるからなぁ…
200:2013/07/05(金) 12:37:57.95 ID:
これってマネーゲームやってる連中には、目隠しで綱渡りしろって言ってるようなもんだよね?
ちょっとでも敏感な人なら、音速で手仕舞いして逃げるレベルw
203:2013/07/05(金) 12:41:34.27 ID:
>>200
チキンレース、鉄火場だな。個人ではもうどうにもならないだろう。
しかし、こういう時にごっそり儲けを出せるのが超一流HFというもの
なんだろう。
202:2013/07/05(金) 12:40:36.00 ID:
いままでのも捏造だし
どうでもいいよ
208:2013/07/05(金) 12:47:19.84 ID:
発表情報垂れ流しで独自調査・分析をしない日本のマスコミが困ってしまう
212:2013/07/05(金) 12:49:26.08 ID:
データは出せないが我々を信じるアル
214:2013/07/05(金) 12:51:59.75 ID:
また官製反日デモが始まるのかな
221:2013/07/05(金) 12:56:50.16 ID:
反日デモでガス抜いても金もガス欠
どうなるもんでも
日系企業の資産でも徴収するかw
224:2013/07/05(金) 12:58:34.69 ID:
GDPが日本を抜いたとかいってたのって結局嘘ってことなのこれ
225:2013/07/05(金) 13:01:23.53 ID:
>>224
はい
一部ではおそらく公表値の60%くらいじゃなかったのかと言われてますが実態はもちろん不明です
正直、正確に統計できる人は地球上にいないんじゃないかな
230:2013/07/05(金) 13:09:14.50 ID:
中国が大量の米国債放出するのか胸熱
232:2013/07/05(金) 13:11:40.38 ID:
終わりの始まり
251:2013/07/05(金) 13:52:16.34 ID:
今までだってでたらめ過ぎて信用性ゼロだったから大した影響はないと思われ
253:2013/07/05(金) 13:57:22.86 ID:
なにがはじまるんです?
256:2013/07/05(金) 14:05:20.31 ID:
とうとう、粉飾も限界に達したか。
264:2013/07/05(金) 14:12:17.16 ID:
隠すって事は悪い情報ってのは確かだな。
良い情報は頼まれもしないのに公表されるものだからな。
270:2013/07/05(金) 14:31:23.38 ID:
奥の手過ぎて笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278:2013/07/05(金) 14:48:42.12 ID:
銀行の不良債権額が半端ないんだろな
287:2013/07/05(金) 14:58:35.70 ID:
時間稼ぎか。習近平の家族も脱出済みなんだろうな。
288:2013/07/05(金) 14:58:52.23 ID:
どうすんだこれw
291:2013/07/05(金) 15:19:17.53 ID:
何時リーマンショックみたいなのが起きるのかはっきりして欲しい
怖くて株買えない
293:2013/07/05(金) 15:25:40.59 ID:
>>291
たとえいつ崩壊するか予想できても安心して株を買えるときなど無いぞ。