【安倍日誌】6日 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 









【午前】

 8時40分、私邸発。59分、官邸着。9時4分から38分、教育再生実行会議。58分から10時13分、甘利明社会保障・税一体改革担当相、清家篤社会保障制度改革国民会議会長、加藤勝信官房副長官。14分から37分、日本維新の会の橋下徹共同代表、松井一郎幹事長、沖縄の地域政党「そうぞう」の下地幹郎代表ら。52分から11時2分、山本一太科学技術担当相、松元崇内閣府事務次官ら。10分から25分、香取照幸厚生労働省年金局長。54分、紀州梅の会「梅娘」の楠本志保さん、坂井美咲さんらが表敬。

【午後】

 0時3分から1時3分、中小企業経営者との昼食会。長谷川栄一首相補佐官同席。48分から2時3分、全国農業協同組合中央会の万歳章会長らから提言書受け取り。4分から45分、小野寺五典防衛相、徳地秀士防衛省防衛政策局長。46分から47分、木内道祥最高裁判事。51分から3時5分、冒険家の三浦雄一郎氏。15分から25分、城内実外務政務官、岡崎久彦元駐タイ大使。26分から47分、甘利、松元両氏、松山健士内閣府審議官。4時4分から40分、河相周夫外務事務次官、小松一郎駐仏大使。52分から5時7分、AFP通信のインタビュー。8分から25分、厚生労働省の大谷泰夫厚生労働審議官、矢島鉄也健康局長。33分から6時26分、経済財政諮問会議。38分から49分、総合科学技術会議。7時3分、官邸発。4分、公邸着。総合科学技術会議の民間議員と会食。山本氏同席。8時10分、公邸発。15分、東京・元赤坂の迎賓館着。フランスのオランド大統領、事実婚パートナーのバレリー・トリルベレールさんとの夕食会。昭恵夫人同席。9時42分、同所発。59分、私邸着。



現在の値動き更新 06月07日 10:10

日経平均12,750.68-153.34
TOPIX1,054.20-16.57
NY ダウ15,040.62+80.03
米ドル97.28-0.15
ユーロ128.60-0.35