【午前】
7時41分、東京・富ケ谷の私邸発。55分、官邸着。8時2分から16分、閣議。19分から33分、農林水産業・地域の活力創造本部初会合。37分から40分、情報セキュリティ政策会議。47分、官邸発。9時34分、横浜市磯子区の認可外保育施設「おひさま保育園」着。35分から45分、林文子横浜市長、同所の保育士らと意見交換。46分から55分。食育の取り組みを視察。56分、同所発。10時24分、横浜市保土ケ谷区の認可保育所「そうてつ保育園GENKIDS星川」着。27分から40分、林市長、鳥居真相鉄ホールディングス社長らと意見交換。41分から50分、保育の状況を視察。園児と交流。52分から53分、報道各社のインタビュー。54分、同所発。11時39分、官邸着。
【午後】
0時、官邸発。1分、公邸着。2分から27分、自民党の衆院当選1回議員と会食。菅義偉官房長官、加藤勝信官房副長官、木村太郎首相補佐官同席。43分から48分、萩生田光一衆院議員。49分、公邸発。50分、官邸着。1時から36分、菅氏、飯島勲内閣官房参与。2時33分、北村滋内閣情報官、下平幸二内閣衛星情報センター所長が入った。43分、下平氏が出た。54分、北村氏が出た。58分から3時25分、米田壮警察庁長官。40分から4時20分、米村敏朗内閣危機管理監。21分から47分、小野寺五典防衛相、防衛省の徳地秀士防衛政策局長、河野克俊海上幕僚長、片岡晴彦航空幕僚長。5時2分から43分、河相周夫外務事務次官。47分から6時、申●秀駐日韓国大使。1分から12分、谷垣禎一法相。21分から28分、第5回アフリカ開発会議(TICAD5)推進官民連携協議会の提言書受け取り。29分から47分、稲田朋美行政改革担当相。48分、外務省の斎木昭隆外務審議官が入った。50分、同省の杉山晋輔アジア大洋州局長が加わった。7時25分、斎木、杉山両氏が出た。29分、官邸発。30分、公邸着。31分から9時6分、麻生太郎副総理兼財務相ら閣僚と会食。7分、公邸発。23分、私邸着。
●=王へんに玉
現在の値動き更新 05月22日 18:10
日経平均15,627.26+246.24
TOPIX1,276.03+5.64
NY ダウ15,387.58+52.30
米ドル103.09+0.58
ユーロ133.09+0.78