【安倍日誌】26日 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 









【午前】

 7時11分、東京・富ケ谷の私邸発。23分、官邸着。31分から41分、加藤勝信官房副長官。54分から8時5分、総合海洋政策本部会合。10分から33分、閣議終了。40分、官邸発。41分、国会着。43分、衆院第1委員室。45分から10時4分、衆院内閣委員会。6分、国会発。8分、官邸着。28分から49分、北海道新聞のインタビュー。11時10分から35分、「与党成年被後見人と選挙権に関するプロジェクトチーム」の逢沢一郎自民党側座長、北側一雄公明党側座長ら。36分から58分、古屋圭司拉致問題担当相。

【午後】

 0時54分から1時11分、財務省の真砂靖事務次官、古沢満宏財務官。35分から47分、東京電力の下河辺和彦会長、広瀬直己社長ら。茂木敏充経済産業相同席。48分から2時17分、外務省の河相周夫事務次官、斎木昭隆外務審議官、上月豊久欧州局長。18分から37分、斎木、上月両氏。38分から49分、古屋氏。杉田和博官房副長官同席。3時から34分、米国のデンプシー統合参謀本部議長の表敬。ルース駐日米大使、岩崎茂防衛省統合幕僚長同席。42分、官邸発。44分、東京・永田町の憲政記念館着。47分から4時4分、伊吹文明、平田健二衆参両院議長、竹崎博允最高裁長官。19分から37分、「みどりの式典」に出席。41分から45分、記念撮影。59分から5時31分、同式典のレセプションに出席。32分、同所発。35分、官邸着。6時1分から5分、男女共同参画会議に出席し、あいさつ。6分から23分、小野寺五典防衛相、西正典防衛事務次官。24分から55分、岸田文雄外相。56分から7時30分、江藤拓農林水産副大臣、斎木氏、佐々木伸彦経済産業審議官ら。35分、官邸発。36分、公邸着。評論家の呉善花氏、仏壇・仏具販売「はせがわ」の長谷川裕一会長らと会食。9時13分、公邸発。27分、私邸着。



皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 



現在の値動き更新 04月27日 10:30

日経平均13,884.13-41.95
TOPIX1,161.19-11.59
NY ダウ14,712.55+11.75
米ドル98.33-0.99
ユーロ127.78-1.44