人人感染か?台湾でも鳥インフル。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





台湾でも鳥インフルエンザ感染!!!! 呼吸困難で重症!!!!! 致死率は前回のH5N1とは桁違い!!!!! 潜伏期間は1ヶ月弱、日本への上陸もはや時間の問題!!!!! 2ch「もっとニュースで警告しろよ」「ヒトヒト感染も始まってるだろ」「中国遊びに行くような奴はそのまま帰ってくるな」

http://www.news-us.jp/article/357284124.html




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 



【感染症】 台湾でも感染者を初めて確認 鳥インフルエンザ(H7N9型) 53歳男性、呼吸困難などで重症
1 :うっしぃφ ★ :2013/04/25(木) 11:56:11.77 ID:???
★【鳥インフル】台湾でも感染者を確認


【台北=吉村剛史】台湾の衛生署(厚生労働省に相当)は24日、台湾の53歳の男性が、鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)に感染していたことを確認した、と発表した。台湾での感染確認は初めて。呼吸困難などで、重症という。


同署疫病管制局によると、男性は中国・蘇州と台湾を往復するビジネスマンで、3月28日から蘇州に滞在し、4月9日に上海経由で帰台した。12日に発熱し、24日の検査で陽性と診断された。


産経新聞 
 


http://sankei.jp.msn.com/world/news/130425/chn13042507070002-n1.htm




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

2 :名前をあたえないでください :2013/04/25(木) 12:05:41.12 ID:/aD4g+si
渡航禁止




4 :名前をあたえないでください :2013/04/25(木) 12:09:22.45 ID:XwNaBPmt
中国が隠してもこうやって漏れちゃうんだよな
ゴールデンウィーク明けの日本も大変そうだ


5 :名前をあたえないでください [sage] :2013/04/25(木) 12:11:47.00 ID:eXZmeldW
よりによってGWの時に
今年はGW禁止でいいよ

20 : 茶トラ(三重県) :2013/04/25(木) 09:10:33.61 ID:ON9V3gwn0
女よりも男の方が重症化して
死にやすいっての見たぞ




6 :名前をあたえないでください [sage] :2013/04/25(木) 13:00:29.77 ID:7393jPdY
日本で確認されるのも時間の問題
始まったのか、終わったのか




9 :名前をあたえないでください :2013/04/25(木) 23:44:15.34 ID:ZEbu5sob
ごめん
俺明後日から台湾に行ってくる
可愛いカノジョに会いに行くんだから、
たとえ氏んでも・・


WHO「鳥インフルのH7N9型は最も致死性の高いウイルスの1つ」GW明けが捗るな

1 : ジャガーネコ(静岡県) :2013/04/25(木) 07:49:35.62 ID:45kfMQFz0 ?
【4月25日 AFP】中国で感染が拡大している鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)について世界保健機関(World Health Organization、WHO)のケイジ・フクダ(Keiji Fukuda)事務局長補は24日に記者会見を開き、「これまで見たなかで最も致死性の高いウイルスの一つだ」と語った。

中国で1週間の調査を行ったWHOのチームを率いたフクダ氏はまた、H7N9型は鳥インフルエンザウイルスとしてより一般的な「H5N1型よりも伝染性が強い」と述べた。WHOによれば、H5N1型による世界の死者数は2003年以降で360人を超えている。 24日にはまた、台湾で初の感染者が確認されたことも発表された。感染者は53歳の男性で、仕事のために先月28日から中国東部の江蘇省(Jiangsu province)蘇州(Suzhou)に滞在し、上海(Shanghai)経由で台湾に戻った。その3日後に鳥インフルエンザの症状が表れ、4月16日に入院したという。(c)AFP http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2940573/10638140?ctm_campaign=txt_topics



2 : キジトラ(茸) :2013/04/25(木) 07:51:11.87 ID:1nFoLIx9P
中国に行くヤツは帰ってくんな




3 : シャルトリュー(宮城県) :2013/04/25(木) 07:52:10.19 ID:wLKzJWHd0
もっとバンバンニュース流せよ。
GWに中国行く奴は帰国後隔離。




7 : アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) :2013/04/25(木) 07:59:55.68 ID:JDTl05QV0
こんな時でも中国に遊びに行くやつは
タヒねばいいと思うよ




8 : カナダオオヤマネコ(関東・甲信越) :2013/04/25(木) 08:05:21.06 ID:ZkU5DTQwO
旅行業界にダメージ与えるから
ニュースであんまり騒がないんだろうな。
どう考えても国内に持ち込まれた後の
他産業へのダメージの方がデカイけど





10 : リビアヤマネコ(SB-iPhone) [sage] :2013/04/25(木) 08:08:21.79 ID:CTXJ06dAi
とりあえず、中国出張の予定がまだ先で良かった




12 : キジトラ(空) :2013/04/25(木) 08:12:35.71 ID:DGAEL9hiP
永遠の休みがもらえるな




23 : ヒョウ(茸) :2013/04/25(木) 09:16:02.52 ID:rScdHlWt0
この時期に
フラフラ中国に遊びに行くようなやつは
帰ってこなくていいよ




28 : ペルシャ(神奈川県) :2013/04/25(木) 10:13:05.15 ID:CxMt6p3U0
その割には感染者数も死亡数も伸びが悪いな




29 : スノーシュー(関東・甲信越) :2013/04/25(木) 10:19:45.95 ID:xuNe5gz8O
>>28
全て公表されてると思ってるの?




31 : セルカークレックス(神奈川県) :2013/04/25(木) 10:32:54.57 ID:NFmKmuJx0
なに?もう対人強毒化してんの?
豚で人人感染能持つようになったら
終わりじゃん。




32 : スミロドン(やわらか銀行) [sage] :2013/04/25(木) 10:44:27.03 ID:Dk8pomuN0
>>31
家畜接触なしの感染者が多いから、
人人感染は、すでに可能性が高い
とされているね。
 




42 : ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県) [sage] :2013/04/26(金) 00:36:50.90 ID:Kj4Uyw3r0
これはリアルで怖いわ
報道とか見てると
ほとんどの人が重症じゃないか
恐ろしいな

人から人へみたいなのが始まりだしたら
結構まじでやばいことになりそうだな




33 : スペインオオヤマネコ(神奈川県) [sage] :2013/04/25(木) 19:27:02.20 ID:UpcO62FA0
しかも陽性になるまで時間が掛かるから
発熱してもすぐには検出できないらしいな。
もう国内に入ってきてても
おかしくないわ