民主 生活者や働く人重視の経済対策。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130421/k10014067521000.html
民主党は、安倍政権の経済政策、いわゆる「アベノミクス」は、バブル景気を引き起こし所得格差を広げるおそれがあるとして、労働者の最低賃金の引き上げや非正規労働者の待遇改善などを柱とした独自の経済政策をまとめました。
それによりますと、安倍政権の経済政策、いわゆる「アベノミクス」について、▽今の株価の上昇は景気回復への期待によるもので実体を伴っておらず、バブル景気を引き起こす危険があるほか、▽円安の進行で、ガソリンや小麦など生活必需品の値上がりが進んでおり、今後、国民の間で所得格差が広がるおそれがある、と批判しています。
そのうえで、▽労働者の生活水準を高めるため、最低賃金の引き上げや非正規労働者の待遇改善に取り組むほか、▽政府内で議論されている、再就職の支援金を支払うこととセットで労働者を解雇できるようにする法整備を阻止する、などとしています。
民主党は、生活者や働く人を重視する姿勢を打ち出したいとしており、新たな経済政策を夏の参議院選挙の政権公約に反映させ、自民党との違いを鮮明にしていく方針です。
民主党「『アベノミクス』はバブル景気を引き起こす危険がある」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/25922990.html
101:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:07:47.85 ID:5PlNe+zgO
また騙そうとしてる。
6:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:19:27.42 ID:vJtTGlDx0
もうこいつらの戯言なんて誰も聞かないだろ・・・・極左以外
8:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:20:13.91 ID:sKWOsI24O
民主党左派政権の時は見てるだけでした
9:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:20:19.55 ID:zE5dirF60
えっバブル?
物心つく頃には不況だったし望むところだわ
11:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:20:50.94 ID:aIQ5almm0
なぜそれを政権時代にやらなかったんだ。
政権取った時に出来なかったものが今出来る訳なかろう・・・
本当に馬鹿達だ
12:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:21:00.30 ID:FheKzGLV0
3年間、中韓優遇してた奴らよりマシだろ
14:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:22:00.69 ID:vJtTGlDx0
「じゃぁ、お前ら3年間なにやってたんだ?」で終わるだろ。
16:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:24:19.68 ID:EAoZTx8sO
だから最低賃金とか掲げて戦ったはずなのになんでやらずに今ごろ言うのよ。
頭おかしくねコイツら。
18:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:25:55.09 ID:vJtTGlDx0
早く参議院選やらねえかな。
もううざくてしようがねえよ、こいつら。
さっさと、参議院で過半数割れて、選挙してほしいわ、夏まで待ってられねえ。
19:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:26:36.47 ID:6Akw79Du0
早く夏になって選挙やって惨敗して解党しないかな
20:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:26:37.81 ID:h4coYWKl0
3年3ヶ月政権とってた時、出来たんじゃないの?これ・・
24:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:27:47.83 ID:cdxDeaut0
野党が与党を批判するのは自然なのだが、
「お前がいうな」は自民が下野した時にもあったが、
民主党の場合、あまりにも与党時代の振る舞いが愚かで稚拙すぎたので、
自然ではなく自虐お笑いにしかならない…。
25:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:27:51.75 ID:EAoZTx8sO
経団連とかに頭下げて賃上げ要請してる自民の方が仕事してるじゃんか。
テメーら何をしてたんだ?
33:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:34:23.24 ID:LWOyQEdl0
>>1
ガソリンは産油国(中東等)やその運搬にかかる海路の情勢不安によっても
値上がりします。
小麦は世界的な食糧不足やバイオ燃料の原料とされること等による需給関係により
値上がりしています。
円安がメインの原因ではありません。
36:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:36:16.05 ID:VumduSiH0
俺みたいな零細小売りにとって民主党時代は地獄だったわ。
自民党はなんかしてくれるわけではないが、少なくとも稼げる下地は作ってくれる。
民主党なんてもう二度といらない。つうかみんな死刑にしてくれ。
40:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:39:03.70 ID:vJtTGlDx0
こいつらがむかつくのは自分らは何もやってないくせに口だけえらそうって
ところだろ。
41:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:39:25.36 ID:vHc2MJ6Z0
解党支援ならするぞ、ミンスよw
45:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:41:34.75 ID:K25QiXxA0
だからおせーんだよwww
権力あるうちにやれよwwww
馬鹿だねwww
これやってれば投票率上がって下野せずに済んだのにwww
51:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:42:53.37 ID:2+3vSk+70
つまり、また円高にしてデフレにする、と宣言したということでよろしいか
52:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:43:24.24 ID:75DT6+BZ0
>>1
民主党の無策には呆れ果てるわ
54:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:44:17.35 ID:3GK7eI4s0
労働者支援ほったらかしにしてきた民主が何だって?
それでも主張するのはいいけど、アベノミクスはバブルで危険とか印象操作挟むなよ
労働者支援の方まで胡散臭くなる
55:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:45:17.30 ID:6Akw79Du0
中国韓国にしてみれば
G20で麻生阻止に失敗した以上
参議員選挙でミンスに勝たさせるのが次のチャンスだな
そして円高に戻す
57:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:45:56.64 ID:vJtTGlDx0
>>55
もうどうやっても勝てないだろ。
62:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:48:15.46 ID:l1MFj2dSO
民主党は口だけだから
63:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:48:21.44 ID:gj12ecwu0
こいつら、デフレなのになんでバブルっていうのか、バカか
冬の風呂で寒くて追い炊きしてるのに沸騰する心配してどうする
67:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:49:43.27 ID:HC2r3Hwo0
細かい点はともかく肝心の景気浮揚政策が一つも書いてないんだが、
どうやって不況を脱しようと言うのか
73:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:52:16.97 ID:gj12ecwu0
>>67
同意
相変わらず、願望のオンパレード
どうするかが分からないバカばっかり
74:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:52:45.84 ID:VqEUs5QE0
とりあえず、こいつらは経済の知識が何も無いのかと
就職先が無い現状で、労働者の待遇なんか上げても更に就職難になるだけだろうと
経済学を学んでなくても、これぐらい常識で分かるだろう
77:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:54:48.23 ID:6+G6M+foP
> 景気回復への期待によるもの
民主党は期待できないって自分で言ってるようなもんじゃん?ww
81:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:57:41.86 ID:TQCm2oOQ0
だまされた記憶がまだ生々しいのに、こんなこと言っていいのか
言えば言うほど、現政権が正しいと思われるぞ
104:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:09:01.76 ID:fysz0qDr0
実体を伴わない円高を平気で放置し続けておいて、一体何を言っているのか。
本当に日本の足を引っ張る方向には一生懸命だよな。
113:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:16:22.39 ID:MP+LeQlSI
いやだからさ、党首討論の時も思ったんだけどあんたらの経済政策は?
アベノミクス否定するんだったらそれに変わる経済政策言いなよ
日本の経済を復活させる経済政策とそれが格差を是正するという根拠をね
それがない限りただの負け犬の遠吠えなんだよ、あんたら
115:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:17:03.52 ID:TkkFhStT0
やっぱりこいつらがデフレ、不況の原因だったんだな。
はやく消えろよ屑政党
120:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:18:24.08 ID:zT6L5xlB0
民主がいまさら何をまとめたって?
今度はアベガーか。
こいつらまだ自分達が信用されているとでも思っているのか
民主の言うことなど金輪際信用しない
121:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:18:44.84 ID:OWyzuJD50
民主に政権を任せるよりははるかに安全だし
110:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:15:37.65 ID:LCPfEvSt0
>>1
こいつら懲りずにまたこんなこと言ってんのか