政権発足から100日が過ぎたというのに、安倍首相の腰が重い。為替と株の対策は矢継ぎ早に打ち出した。でも、公邸への引っ越しは進めようとしない。いまだに渋谷区の私邸から“通勤”している。
「公邸入りは3月?」という記者団の質問に、2月は「まあ、だいたいそれぐらいかな」と答えていた。ところが、4月に入っても動きはナシ。麻生副総理が残した就任後118日という“最長記録”の更新も目前だ。
「首相が乗る公用車は優先車両です。先に通すためには、交差点に警察官も配置しなければならない。警備する方からすれば大変な苦労でしょう。本気で長期政権を目指すつもりなら、早く公邸に移り、腰を落ち着けて仕事をした方がいいと思います」(政治評論家・有馬晴海氏)
前回は政権発足から2カ月(62日)で公邸入りした。その後、参院選に惨敗し病院に駆け込んでいる。まさかジンクスを気にしたりしていないだろうが、あまりにノンビリしているため、いろいろと詮索され始めた。
「真っ先にあげられるのが、6月で85歳になる母親の洋子さんの存在です。お手伝いさんはいても、離れて暮らすのは心配なのでしょう。それに洋子さんは岸信介元首相の長女で政治に精通している。晋三さんは、演説の手ほどきから受けてきた。薫陶を受けられなくなるのも不安なのかもしれません」(事情通)
昭恵夫人がネックという見方もある。
安倍は、夫人の指示で1000万円の税金が台所のリフォームに使われる、と報じた女性誌に「とんでもない捏造記事」とフェイスブックで反論。「訂正をお願いします」と書いていたが、そもそも夫人は引っ越しに乗り気ではないらしい。
「昭恵さんは交友関係が広い。和食屋のオーナーになったように、夜の活動も盛んです。24時間だれかの目が光っている公邸にいるよりも、私邸の方が何かと都合がいいのでしょう。自宅の方が居心地がいいと話しているようです」(関係者)
かくして警備の苦労は続く……。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130409-00000001-a_aaac
【ゲンダイ】安倍首相は政権発足から100日が過ぎたというのにいまだに渋谷区の私邸から“通勤”していると日刊ゲンダイ
http://www.hoshusokuhou.com/archives/25470872.html
5:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:05:51.55 ID:exPzwWJW0
ミンス3代で公邸のセキュリティがわやくちゃになってるからじゃないの?
173:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:01:36.18 ID:LaNWUIHl0
>>5で納得した
202:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:16:11.03 ID:Xdssemd80
>>5
で、結論出てますね
6:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:06:12.43 ID:V+kyXmWv0
だってさ??
民主党のキチカ○イ工作員が仕掛けた盗聴器だらけの公邸になんぞ
危なくて住めないわなwww
なにせ鑑定出入りしてるキチカ○イの中には
大久保でしばき隊とかいうアホ集団に参加するのもいるしなww
23:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:13:31.81 ID:V+kyXmWv0
>>17 ほい証拠w
160:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:57:05.99 ID:K4WM/JrN0
>>23
この下の画像の黒ニットもお仲間だぞ
10:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:08:24.40 ID:szc6DBuX0
まだ公邸の掃除すんでないのか・・
汚しすぎだろ
11:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:08:26.79 ID:nEs4X7EaO
民主党のせいでスパイだらけになった
公邸に住めるわけないだろ。
13:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:09:29.30 ID:+BodfQfp0
糞ミンスが人入れまくったから
徹底的に掃除しないと何仕組まれてるかわからない
20:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:12:23.01 ID:TsuCHCCF0
盗聴器も電波で飛ばしてるとは限らないしな
26:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/04/09(火) 07:14:53.76 ID:qOAhHDYZ0
日々の激務を見ていると、引っ越ししてる暇は無さそうだが。
40:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:17:30.70 ID:BiSGUzbo0
ゲンダイスレのタイトルだけ見てもwwいつまでネタが続くか楽しみだな
44:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:19:07.32 ID:DPYEbXzK0
まぁた始まった
50:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:20:19.65 ID:ZEVWNrJN0
ゲンダイは何を喋りたいのか?
62:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:22:38.52 ID:8wFaO1kF0
こんな事しか書くこと無いのかよ
207:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:17:58.08 ID:5yiuxyqk0
いくら安倍を叩いても小沢の復権とかありえないのに・・・
69:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:26:29.73 ID:MzMb4FIn0
昨日の首相動静
午前9時32分、私邸発。
午前9時45分、官邸着。
所要時間13分、、、そんなに問題があるか?
77:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:29:13.68 ID:r+o9yVyD0
>>69
首相動静って、また出されるようになったんだ
なぜか民主党政権時には
一切秘密にされていたよね
95:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:34:44.10 ID:dnC0v50o0
>>77
秘密じゃなかったよ。
ただ、民主党の総理は殆ど仕事してなかったので
大体は短い記事になっていたから見逃したんでは?
70:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:26:31.16 ID:lasAvUOM0
正直まるまる建て直しても俺は文句言わん
いっそセキュリティーや耐震性は最新の装備設備で、
見かけは一階平屋の純日本建築にしてみてはどうだろう
76:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:28:40.74 ID:9wZpPOkx0
>>1
なにか悪意がにじみでてる記事だな。
阿部さんの足を引っ張ろうとしてるだけの糞記事。
88:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:32:04.32 ID:GqDXiNpQO
>>76
むしろ、ゲンダイに悪意の無い記事があるのか?
78:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:29:30.15 ID:SRXqXwHeO
難癖もいいところだな
129:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:45:32.61 ID:2IIEExux0
ゲンダイはいい加減、読み手に不快感を与えているだけの嫌がらせ雑誌と
訴えられてもいいレベル。
130:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:46:13.78 ID:EjtWcdC00
日刊ゲンダイ
こんな記事を声高に書いているようじゃ
部数の現象に歯止めはかからないぞw
社内の人も大変だな。
はやいとこ、辞めたほうがいいよ
138:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:50:51.94 ID:m6upwsKA0
飯島勲 首相政務秘書官ってのが関西ローカル、やしきたかじんの
番組で「官邸や公設秘書室などに不特定多数、中には公安にマーク
されていた人物までが大勢入り込んでた」と言ってる。
改装とか内部のクリーニングが終わらないだってさw
そりゃ中に入らんだろう。情報が筒抜け、と思ってほくそ笑んでたのは
おそらく、民主党とマスコミ、特に朝日新聞系だと思うよ。
そりゃ100日たっても私邸から通うべな。
ゲンダイがこういった記事を書くってことは公邸に入って欲しいのさ。
もちろん、警備のためなんぞじゃなくw 情報を抜くために。
163:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:57:50.84 ID:hmeAw8kp0
他に叩くことないんか。
203:名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:16:20.08 ID:toNUsVY5i
100日すぎたのに叩く材料がそんなもんしかないのか?w