天皇・皇后両陛下ご動静。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





(宮内庁発表分/29日・金)

 

【午前】

 

  両陛下 人事異動者が拝謁《宮内庁の退職部課長7人》(皇居・御所)

 

  両陛下 同《宮内庁の異動部課長など1人》(御所)

 

  両陛下 同《皇宮警察本部の新旧護衛部長》(御所)

 

  両陛下 同《宮内庁永年勤続退職者14人》(御所)

 

  両陛下 同《皇宮警察本部の退職者30人》(御所) 

 

  両陛下 同《宮内庁侍従職関係退職者12人》(御所)

 

【午後】

 

  両陛下 勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)

 

  陛下 ご執務(御所)

 

【夜】

 

  陛下 ご執務(御所)

 

  皇后陛下 難民を助ける会主催・東日本大震災被災地復興支援チャリティコンサート「明日に繋ぐ祈り」《後半》ご鑑賞(東京都中央区・浜離宮朝日ホール)




両陛下の被災地お見舞いの記録がDVDに。



 宮内庁は29日、天皇、皇后両陛下が災害被災地をお見舞いし、励まされてきた映像記録をまとめたDVDを制作したと発表した。

 タイトルは「天皇皇后両陛下の被災地お見舞い-国民に心を寄せて」。陛下の即位後に東日本大震災や阪神大震災、長崎県の雲仙・普賢岳噴火の被災地などを訪問された記録が約1時間にまとめられている。東日本大震災についての陛下のお言葉の字幕版も収録されている。

 4月1日以降、宮内庁ホームページから政府インターネットテレビで視聴できるほか、菊葉文化協会(電話03・5222・0012)で購入できる。代金は1500円。




両陛下、大雪被害の5道県に見舞金贈られる。



 天皇、皇后両陛下は29日、今冬の大雪により甚大な被害を受けた北海道と青森、秋田、山形、新潟の4県に対し、宮内庁を通じて見舞金として金一封を贈られた。




皇后陛下、天満敦子さんのチャリティコンサートご鑑賞。



 皇后陛下は29日夜、東京都中央区のホールで、バイオリニストの天満敦子さんによる東日本大震災被災地復興支援チャリティコンサート「明日に繋ぐ祈り」を鑑賞された。

 コンサートは「難民を助ける会」の主催。東北地方での公演報告の映像を会場に流した後、天満さんはピアノの演奏に合わせて「ジュピター」や、皇后陛下が作詞された「ねむの木の子守歌」などを熱演。主催者側によると、終了後に皇后さまは天満さんと懇談し、「感動的でした」などと話されたという。



草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 

東日本大震災被災地支援チャリティーコンサートの会場に入られる皇后さま=29日夜、東京・築地(代表撮影)
















草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 


草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。