【安倍日誌】27日 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 









【午前】

 8時8分、私邸発。24分、官邸着。31分から38分、臨時閣議。49分から9時29分、世耕弘成官房副長官。52分、官邸発。54分、国会着、参院第3委員会室。10時、参院財政金融委員会開会。

 

【午後】

 0時、参院財政金融委を途中退席し、2分、国会発。4分、官邸着。5分から15分、長府製作所の川上康男会長ら。17分から24分、日本青年会議所の小畑宏介会頭ら。26分から1時15分、岸井成格毎日新聞社主筆。20分から35分、菅義偉、加藤勝信、世耕、杉田和博正副官房長官。44分から2時5分、インドのクルシド外相の表敬。9分から21分、ボーイスカウト日本連盟の「富士章」受章者代表の森星里香さんら。25分から35分、世界の科学者らでつくる「リニアコライダー・コラボレーション」責任者のリン・エバンス氏、平成基礎科学財団の小柴昌俊理事長の表敬。40分から3時、大谷泰夫厚生労働審議官。1分、官邸発。20分、東京都新宿区の先端生命医科学研究教育施設着。研究設備などを視察。53分、同所発。55分、同区の東京女子医科大着。患者らと意見交換。4時22分から23分、報道各社のインタビュー。24分、同所発。40分、官邸着。5時22分から39分、山本一太科学技術担当相。40分から6時8分、岸田文雄外相、外務省の河相周夫事務次官、斎木昭隆外務審議官、杉山晋輔アジア大洋州局長。14分から35分、サウジアラビアのハリド国防副大臣。37分から53分、谷内正太郎内閣官房参与。54分から7時1分、小和田恒国際司法裁判所裁判官。7分、官邸発。8分、公邸着。新谷正義自民党衆院議員らと会食。8時38分、公邸発。56分、私邸着。



現在の値動き更新 03月28日 10:20

日経平均12,394.11-99.68
TOPIX1,037.46-9.01
NY ダウ14,526.16-33.49
米ドル94.43+0.05
ユーロ120.48-0.14