悠仁親王殿下、伊勢神宮を初のご参拝。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 








草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 



伊勢神宮の内宮を参拝される秋篠宮同妃両殿下と佳子内親王殿下、悠仁親王殿下=25日午前、三重県伊勢市(代表撮影)





秋篠宮同妃両殿下とご次女の佳子内親王殿下、ご長男の悠仁親王殿下は25日、三重県伊勢市の伊勢神宮をご参拝。20年に1度、社殿を造り替える式年遷宮のための新社殿造営を視察された。悠仁親王殿下が伊勢神宮を参拝されるのは初めて。

 皇室の祖神とされる天照大神がまつられる内宮(ないくう)では、スーツ姿の悠仁親王殿下が正装のご夫妻、セーラー服に白いソックスの佳子内親王殿下と並んで玉串をささげ、ご拝礼。そろって新社殿造営の状況もご覧になった。

 これに先立ち、外宮(げくう)でも参拝、視察された。木々に囲まれた静かな神宮で悠仁親王殿下は、興味深そうに辺りをご覧になっていた。

 式年遷宮は平成17年から諸祭・行事が進行中で、10月に神体を移す中心儀式「遷御(せんぎょ)」が行われる。秋篠宮同妃両殿下と佳子内親王殿下、悠仁親王殿下は旅行で24日、伊勢神宮を訪れ、式年遷宮の展示施設を視察されていた。




草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 



草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。