台湾と手を繋ぎ、支那朝鮮に背を向ける! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





yohkan様のブログ・愛国画報FromLA より。







東日本大震災の二周年追悼式に支那、南朝鮮が欠席した。天皇 皇后両陛下もご臨席される厳かな式典に、わが国を侮蔑する敵国の顔ぶれがなかったことは喜ばしい。哀悼の意を示さぬどころか、悲劇に見舞われた日本人を嘲笑うような連中に、出席して欲しくはない。

ふつうは特定の国々を政府主催の式典から排除することは難しい。反日プロパガンダ でわが国の名誉を傷つけようと、組織的に国宝を盗み出そうと、日本の領土領海に侵略を企てようと、取り合えず招待しなければ角が立つ。一応、儀礼的に声をかけざるを得なかった。

にもかかわらず、相手が勝手に欠席してくれた。ほほう、そうか、この手があったか。これなら今後、同様の国際的な式典や大会があれば、わが国は必ず台湾 を招き、一国家として尊重しよう。台湾 はわれわれの大切な友好国だ。丁重にもてなして当然だ。支那、朝鮮には背を向ければいい。




草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 




さて、台湾の扱いが欠席理由なら、支那の態度は理解できないこともない。領有権の主張は出鱈目だが、共産党にすれば中華民国 に譲歩出来ぬ政治的事情がある。しかし、南朝鮮の欠席は何が理由なのか。彼らの本音が「大震災をお祝い(し)ます」だったとしても、大使の出席拒否理由には成り難い。まさか野球で負けたくらいで、台湾の代表と並んで献花するのを嫌う筈はないだろう。

察するに南朝鮮は、外交面で支那に追従すると意思表示したのではないか。表面的には北と緊張関係にあるが、政界もメディアも既に共産勢力に汚染された南朝鮮だ。人心が自然になびいて、支那のコントロールを受け入れるとすれば、これもある種の先祖返りだ。千年以上も支那にひれ伏してきた国だもの、小中華思想と呼ぶ隷属根性がDNA に刷り込まれていても不思議はない。