中共はマフィア。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





【チベット問題】リチャード・ギア氏「中国政府は悪魔的なマフィア」と英BBCに語る…自身のギター100台以上をチベット支援のために売却し寄付

http://www.hoshusokuhou.com/archives/24424390.html



■BBC:リチャード・ギアへのインタビュー 「中国政府はマフィアのよう」 ■


“世界一有名なチベット支援者”であるリチャード・ギア氏は
自身のギターコレクションから100台以上をチベット支援資金創出のために売却したという。



BBCは彼とのインタビューでこの話を話題にし、彼とチベットとの関係を聞いている。

リチャード・ギア氏は人権問題を抜きにした経済関係を批判し、

最後に「中国政府はマフィアのように振る舞っている」ときついコメントをしている。


草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 


BBC:音楽はどうなるの?


RG:音楽はそのままだ、これまでに映画の中に何度音楽を持ち込んだか分からないぐらいだ。
音楽は私の生活の一部だ。毎日1時間は親しんでる。



BBC:へえ~ 1時間も、他の人と一緒に?自分だけで?


RG:マーケットに関係なくだ。自分1人で、自分がやりたくてやってる(演奏してる)だけだ。



BBC:100台以上のギターを数年前に売りに出したと聞いたが?


RG:あの時には泣いたよ。



BBC:じゃ、どうして?


RG:泣かされたね。、、、、Is that clean next year?



BBC:売っちゃったんでしょ、100万ドル(約9400万円)程で売り払ったと聞いたわ。


RG:そうだ。そして、チベットのためにすぐ寄付した。



BBC:そのことについて聞きたいと思うわ。
もう30~40年間その(チベット)のために働いて来られた。


最近、ハリウッドやワシントンで中国の影響力が強まっていると思うが、
それを減らしたいと思っているのか?



RG:そういうわけじゃない。理解可能な動きだと思う。

これをバランスさせる道を創り出したいと思っているのだ。


現実には中国も我々を必要としている、
我々が中国を経済的に必要としていると同じようにだ。
これ(経済関係)はもうシステム化されている。


双方ともこれから抜けることはできない。
しかし、これを人権への配慮と法治への配慮と結びつけて行わなければならないと思うのだ。

関連付ける必要があると思う。

中国政府は、全てを別々にして、個別の事象として、
それぞれの国と交渉することに非常に長け、巧妙だ。これに気を付けないといけない。



BBC:つまり、経済という力により人権問題が無視されてはいけないということなのか?


RG:もちろん(経済と人権・法治は)関係ある。

このことに対しはっきりした態度を示すべきだというのだ。

一方的にチベット側につけという事ではない。もちろん、中国側につくということでもない。

中国人だって同じ問題を抱えているのだ。

問題は中国政府がマフィアのように振る舞っているということなのだ。
最悪の(悪魔的)状況だ。



http://kinbricksnow.com/archives/51846602.html
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-21646961


3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:12:07.76 ID:hITBTkkB
Free Tibet


4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:12:40.24 ID:vBfpAJ1/
リチャードギア、がんばれ


5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:13:13.55 ID:28wbecKd
ブレないな


10名無しさん@恐縮です2013/03/11(月) 01:18:16.13 ID:HBuHlStP
中共の仕切る中国を太らせることは
地球を滅ぼすことに繋がるってそろそろ気付かないとやばいんじゃない?
マジで 13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:20:36.63 ID:ZO8+dwta
孫崎(笑)、丹羽(笑)


14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:23:41.69 ID:ZK6rJfpQ
>中国政府がマフィアのように振る舞っているということなのだ。最悪の(悪魔的)状況

やっぱり中国の事大嫌いなんじゃん


16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:27:56.81 ID:I187nbp/
>>1
後方支援アザース


17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:28:59.25 ID:EXeXV9jf
りっちゃぁぁぁあああああああんんんんっ!!!!


19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:33:24.23 ID:aYPTw/3J
悪魔的だって?
笑わせるな!!悪魔は契約を守る者だ!!

詐欺の様な手口を使っても嘘はつかない存在だ。
支那畜と一緒にするのは失礼だ!!


20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:39:02.11 ID:F1BSYua5
>>1
一方、オーランド・ブルームはシーシェパードに寄付してる


21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:41:55.83 ID:78AghJmv
  
チャンコロにとって、チベット人は人間じゃない(涙

未だに、こんな虐殺国家が国連の常任理事国だなんて、理不尽すぎる(怒
   


24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:47:14.57 ID:YOb62sAT
中国凶産党政府は悪魔がションベンちびって逃げ出すほどの凶悪さだよ。


25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:51:13.30 ID:N6MzFx/A
中国を経済的に没落させるにはどうすればいいのだろうか


28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:58:53.02 ID:x0d+tVk6
リチャード・ギアは親日家でもあるんだよな。

彼のハチ公やシャルウィーダンスは良かったよn


29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 02:01:09.71 ID:4MppBh8Z
アグネスと比べるとリチャード・ギアが神に見えるぜ


36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 02:16:54.29 ID:ZMbOm6gd
>>29
味噌と糞を比べちゃいかん


32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 02:09:14.18 ID:NMFICNYN
>中国政府は、全てを別々にして、個別の事象として、
それぞれの国と交渉することに非常に長け、巧妙だ。これに気を付けないといけない。

はい!!
今、リチャードくんが非常に良いこと言いました!!
自民党、ならびに各政党の諸君、アンダーライン引いて百万回読み返してください。
テストじゃなく、実践で出てきますから!!

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 01:47:09.05 ID:/M2sr30S
アグネス出てこい!!


35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/03/11(月) 02:16:50.73 ID:Q5RvTBzL
日本ってこれぐらいのことを言える芸能人はいないよな綺麗事を言うくせに、
シナの虐殺には沈黙。まさに川原乞食だ