去年はごめんなさい。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





日本政府、震災復興式典に台湾招待。 

台湾政府「歓迎する」

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0307&f=politics_0307_008.shtml



 台湾メディア・中央ラジオ局は6日、日本政府が11日に開催する東日本大震災2周年追悼式典に台湾代表を外交関係者として招待する意向を示したことに対して、台湾政府が「歓迎する」とコメントしたことを報じた。

  記事は、日本の加藤勝信官房長官が6日の記者会見で、11の式典に台湾の外交代表団を招待状を出すことを明らかにしたと伝えた。そして、台湾外交部の何震寰報道官が「外交部として評価するとともに歓迎する。復興作業が順調に進むこと願っている」と語ったことを紹介した。

  記事はまた、昨年の追悼会において当時の民主党政権が台湾代表を献花者として招待しなかったこと、これに対し野田佳彦首相(当時)が謝罪したことを併せて紹介した。

  記事はさらに、震災2周年に合わせて被災地の大学生が6日から約1週間台湾を訪問して支援に対する感謝を示すイベントを行うことや、日本交流協会も11日に台北で震災復興イベントを開催する予定であることを伝えた。

(編集担当:柳川俊之)




http://www.hoshusokuhou.com/archives/24279034.html



8名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:30:31.14 ID:4fgsgAOs0
ありがとう台湾

40名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:38:00.87 ID:WwDavPmy0
Welcome !

昨年は、日本にいる成り済まし朝鮮人(民主党)が、悪いことをしてしまいました。
ごめんなさいねw 14名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:32:27.75 ID:3bTow22K0
大人の対応に頭が下がります。


15名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:32:31.54 ID:8RtmO2he0
去年はごめんなさい。 12名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:31:34.15 ID:0hdOFge/0
さすが安倍政権GJ

だが台湾の地震の被害が心配だ
9名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:30:40.37 ID:w8Wrgtgq0
台湾さん大丈夫かい
4名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:29:47.03 ID:mcg4cWg10
今日は台湾で少し大きめの地震があったな、
台湾も地震が多いから気を付けて欲しい。


6名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:30:07.36 ID:gpyN9IAt0
台湾の地震は大丈夫だったのか?



3名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:29:05.93 ID:LWyzKq/A0
昨年は申し訳ありませんでした


7名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:30:19.24 ID:e3y+aqG+0
民主党が何と言うかな?
11名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:31:28.71 ID:N+5dRk+FP
ミンス党の悪事がまた一つ白日の下に晒された訳ですね


16名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:32:42.69 ID:AOdORjRT0
野田はなんで招待しなかったの?


17名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:32:55.37 ID:82yK3unB0
野田は岡田の意向を受けてのものだろ。
とんでもないやり方だな。ミンスは。

あっ、チョンは呼ばんでいいからな。
どーせ来ないし、止めとけ。
13名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:32:13.15 ID:1Ltilq7l0
みんす岡田

「中国様の許可は得たんですか?」

30名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:35:21.70 ID:LWyzKq/A0
岡田「中国から許可がおりなかった」
野田「岡田から許可がおりなかった」

だいたいこのパターンw
24名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:34:09.68 ID:IOJJ092X0
民主は台湾を追い返したからなw

20名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:33:34.99 ID:/BJBFKqd0
昨年は民スの馬鹿どもが失礼をいたしました。
本日の地震が気がかりです。

9月に台北に参ります。楽しみです。ルーロー飯が恋しい

【拡散お願いします】WBCで台湾がやって来る!東京ドームで観戦予定の方、東日本大震災での台湾からの義援金のお礼を横断幕やプラカードで伝えて下さい。台湾へ感謝のメッセージを送る最大のチャンス。日本と台湾の友情が永遠であることをWBCを通して伝えて下さい(日台戦は3月8日)

52名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:47:05.45 ID:Q+8iqRDe0
【台湾を歓迎しよう!】

日本人なら東日本大震災で受けた台湾の恩を忘れてはいけません

3月8日はWBCで台湾との対戦となりますがプラカードなどで

「謝謝台湾」「台湾加油」「歓迎台湾」をかかげ日本人の感謝の

意を台湾に知らしめてやろうではありませんか!!


62名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:51:20.07 ID:ZPpaFyeP0
>>52
「謝謝台湾」「歓迎台湾」は分かるけど、対戦の場で「台湾加油」はさすがにないと思う。


75名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:58:38.26 ID:IOJJ092X0
>>62
感謝するのは分かるが媚びるのは良くないよな
台湾に失礼


80名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:00:11.91 ID:JHucyStzP
>>62
いいと思うけどな
スポーツマンシップに乗っとてお互い頑張ろ!ってことっしょ?


85名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:01:26.70 ID:LeLD6Q/70
>>52
これ試合に行ける人お願いします。台湾の人たち多く見るだろうから
感謝の気持ちつたえてほしす。


33名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:36:11.35 ID:jHPBTZsAO
韓国によればアジア諸国から嫌われているはずの日本が台湾と友好を結んでいる…


34名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:36:18.40 ID:fcKSa6AL0
台湾代表が献花する横で、野田に焼き土下座。
実際にそれくらいさせてもいいくらいのカス政権だった。


36名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:37:29.34 ID:Q+sfzT0a0
去年までの分も合わせて精一杯歓迎してあげて欲しい


37名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:37:30.74 ID:SOM89YHI0
台湾?何が友達だよ(藁)ふざけんな。















家族だろ。


58名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:49:12.50 ID:bcGxb5nw0
>>37
やだ、かっこいい…


69名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:56:08.19 ID:fUZs1VWm0
>>37
ああっ、貴方に抱かれたい///


38名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:37:39.29 ID:Z1enMd4yO
中国が過剰反応してきたら面白いのに


53名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:47:25.89 ID:na3lGJLS0
昨年は大変失礼いたしました。本当にごめんなさい。


54名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:47:44.29 ID:6qHl9qAU0
是非うちにも台湾代表の方々を招待したい

日本政府だけだなんてズルイぞ(>△<)



59名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:49:41.34 ID:cF6u6JuM0
日本は苦しい時に受けた恩は絶対忘れない(民主党は問題外)

それに比べ恩知らずの中韓には本当に困ったもんだ。

台湾、ありがとう、感謝してるよ。


61名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:51:01.42 ID:LbtLM9pp0
反日帰化人政党民主党のせいで随分と嫌な思いをしただろうな。
自民党、GJ!!!!!


63名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:51:46.06 ID:2dUyrZK20
民主党の馬鹿のせいで台湾には非常に失礼なことをしてしまった…
今度は大丈夫だから是非日本に来てほしい。


64名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:53:19.63 ID:zzzhWIzN0
>>1
たくさんの支援ありがとう!


65名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:53:36.29 ID:LbtLM9pp0
親日国台湾と真の親善試が出来て本当にうれしいよ。
精神障害の韓国が一次リーグで敗退してくれて本当に良かった。


66名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:53:56.19 ID:l8SZ0fevO
台湾には、バカな政府やマスコミがやらかした非礼の数々を心から謝りたい。

あれだけ非礼を重ねてしまったのに、こうして弔意を表していただけることに、
伏して感謝したい。
ありがとう、台湾。忘れません。


68名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:54:57.28 ID:7ZGNKtKu0
友達が台湾旅行して
「親日なのはある程度知ってたが想像以上に親日でビビった」と言ってた。


87名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:01:33.33 ID:oEUdOv7dO
>>68
マジで?
台湾行ってみようかな
マンゴーのデザートが美味しそうだったしo(^-^)o


70名無しさん@13周年2013/03/07(木) 19:56:27.27 ID:D/yzWQzZO
台湾に大きな災害が来たときに備えて、支援金をちょっとずつ貯金してる。
大きな額じゃないけど……


79名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:00:07.01 ID:QQliL+Ph0
震災で200億円以上の浄財を寄付していただいたことは事実

外交の問題はあると思うけど
ここで感謝と誠意を見せるのは当然だと思うけどな。

金の問題じゃない、という意見もあるけど
あの国の人口・国土などで、この金額は驚愕ですよ
なんでもっと報道されなかったのか歯がゆい。

遅かりし、かもしれないけど、
小生としては、再度感謝したいです。

ありがとう、台湾の友人たち


82名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:01:20.77 ID:UnW9qqbh0
当時台湾のチャリティー番組で富豪が出てきて大金寄付とか半端なかったよな
いつかこの恩を返したいものだ


101名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:06:09.62 ID:IRT+s/jC0
>>82
台湾版「花より男子」でつくし役してたバービィー・スーは
自分の結婚式で集まった御祝儀を寄付してくれたって
どっかで読んで嬉しくなった覚えがある


93名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:03:39.96 ID:swYzla6PO
これだけ台湾が親日なのは、八田先生のおかげだよ。
八田先生の功績は台湾の教科書に出る。



102名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:06:48.96 ID:oEUdOv7dO
>>93
マジで?
覚えとくo(^-^)o

【関連】

【台湾】“台湾農業の父" 日本人技師・八田與一慰霊祭


95名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:04:27.50 ID:tripMb2MO
これだよ。
真っ当な周辺国外交ってのは。

民主党政権の台湾への態度なんて、人の道にすら外れたものだった。


105名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:08:13.12 ID:NYBeu6pP0
真の友好とはこういう事を言うのではないだろうか
これからも共に頑張っていきましょう!!
日台友好!!台日友好!!

97名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:05:01.36 ID:d/fWWGIf0
イイ話ダナー(´;ω;`)

96名無しさん@13周年2013/03/07(木) 20:04:52.38 ID:Z3/qozaO0
感謝するべき事はきちんと伝える
そんな当たり前の事が出来る政権になってよかった