【安倍日誌】4日 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 









【午前】


 9時15分、東京・富ケ谷の私邸発。35分、官邸着。36分、執務室。10時25分から51分、斎木昭隆外務審議官、藤崎一郎前駐米大使。52分から11時32分、斎木氏、外務省の伊原純一北米局長、片上慶一経済局長。33分、甘利明経済再生担当相、西村康稔内閣府副大臣が入った。

 

【午後】


 0時1分、甘利、西村両氏が出た。2分から25分、小ホールで政府与党連絡会議。29分、執務室。30分から46分、石破茂自民党幹事長。52分、官邸発。53分、国会着。54分、衆院議長応接室。1時、衆院本会議場。2分から12分、衆院本会議。13分から14分、木村太郎首相補佐官。15分、院内大臣室。26分、参院議長応接室。27分、参院本会議場。31分から40分、参院本会議。42分、国会発。44分、官邸着。45分、執務室。3時15分から41分、財務省の真砂靖事務次官、中尾武彦財務官、山崎達雄国際局長。53分から4時37分、小野寺五典防衛相、金沢博範防衛事務次官。47分、特別応接室。48分から58分、プラント建設大手「日揮」の重久吉弘グループ代表、竹内敬介会長、川名浩一社長ら。59分、官邸発。5時1分、国会着。2分、自民党総裁室。3分から32分、自民党役員会。34分、国会発。36分、官邸着。37分、執務室。38分から6時7分、杉田和博官房副長官。28分、官邸発。29分、公邸着。自民党の高市早苗政調会長、塩崎恭久政調会長代理らと会食。菅義偉官房長官ら同席。8時31分、公邸発。45分、私邸着。



現在の値動き更新 02月05日 12:00

日経平均   11,112.44-147.91
TOPIX     947.12-8.63
NY ダウ    13,880.08-129.71
米ドル     92.51+0.41
ユーロ     124.62+0.26