安倍首相メルマガ。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





7時56分東京発の「はやて」で仙台に向かい、宮城県内の被災地を訪問しました。
仙台から車で石巻市に移動。同市で被災した造船所など生産現場の現状を視察し、今後何が必要かを伺いました。
更に、岩沼市を訪問し、以前お目にかかった被災者の皆様からご要望を伺いました。



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 -20130112_180107_01.jpg


その後、亘理町を訪問しました。亘理町では、1年9か月ぶりに小野望美ちゃんと再会することができました。
彼女とは発災後に訪れた避難所で出会いました。母親と曾祖母を津波で失い、その心労で祖母も失った彼女が、友達の家族と話している時に、「写真撮って」と言ってきたのです。一緒に写真を撮って以来、縁が繋がりました。
写真で望美ちゃんが持っているのは、かつて私が送った、私の書いた拙い色紙です。「夢」という言葉を贈りました。
今日、元気な彼女と再会し、「亘理町を前よりもっと良い町にして、幸せになる」という彼女の夢が叶うよう、力を尽くさなければ、との思いを新たにしました。

仮設住宅にお住まいの方々との車座集会で様々なご要望を伺い、これから東京へ戻ります。