円急落、一時84円台後半。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





【安倍新政権】

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121217/fnc12121707460000-n1.htm


 


 週明け17日のオセアニア外国為替市場は、16日の衆院選で金融緩和に積極的な自民党が圧勝したのを受けて急速な円売りが進み、円は一時、昨年4月以来の円安ドル高水準となる1ドル=84円55銭まで急落した。対ユーロでも一時、1ユーロ=113円30銭まで円が下落した。

 衆院選では、デフレ脱却に向けた大胆な金融緩和を提唱した安倍晋三総裁率いる自民党が圧勝。シドニーの邦銀筋は「少なくとも年内は他の材料がない限り、さらなる円安を試す展開となるだろう」と話した。

 日本時間の17日午前6時半現在は1ドル=84円27~37銭、1ユーロ=111円00~10銭。円は対豪ドルでも売りが進み、一時、昨年5月以来の円安水準となる1豪ドル=89円10銭をつけた。

                                     (共同)